検索結果該当結果 6055件
浜松いわた信金(6月16日) ▽人事部長を解く、常務三輪久夫▽営業統括部長(営業店統括部長)理事橋下和弘▽リスク統括部長(本店営業部長)理事松島弘明▽デジタル推進部長(SDGs推進部長)理事堀崎慎一▽資金証券部長(個人営
西尾信金(6月16日) ▽総務部長(融資一部長)常務理事執行役員愛染幸雄▽融資一部長(リスク統括部長)理事執行役員平山敬二▽リスク統括部長兼リスク管理課長兼お客様相談室長(成岩=ブロック長・部長待遇)畔柳貴章▽成岩・ブロ
青い森信金(6月18日) ▽理事地域支援室担当兼営業店サポート部長(執行役員営業店サポート部長)長嶺健一▽監事(内部監査室長)本田美幸▽経営サポート部長(リスク統括部部付部長)伊東孝悦▽内部監査室長(地域支援室長)河原木
白河信金(6月18日) ▽監査統括室長、専務平江勇▽事務統括部長、常務錦織秀男▽総務統括部長、常務大高健造▽同、理事矢内文明▽企画統括部長、理事金澤典雄▽融資統括部長、理事鈴木太一郎▽業務統括部長(業務統括部副部長)小林
須賀川信金(6月18日) ▽監査部担当兼務(事務部長)常務伊藤平男▽審査部長(監査部担当)理事加藤勉◆役員改選に伴う委嘱替え。
島根中央信金(6月18日) ▽監事(監査部長)永見之伸▽監査部長(業務部副部長)錦織勝◆役員異動に伴う総勢2人の異動。初部長は監査部の錦織氏(島根県出身、86年日大卒、58歳)。
北見信金(6月21日) ▽常務リスク管理部長(監事)増子郁高▽理事紋別ブロック長兼紋別(執行役員紋別)井上智徳▽監事(理事リスク管理部長)江良利晃◆同日の役員異動に伴う委嘱替え。増子常務は事務部担当。
鹿児島信金(6月21日) ▽総務部・経営管理部担当役員兼総務部長(総務部・融資部・企業サポート部担当役員)常務日置洋蔵▽総合企画部・融資部・企業サポート部担当役員(業務統括部・営業統括部・地方創生担当役員)常務市川博海▽
埼玉県信金(6月22日) ▽監査部担当兼務を解く(人事部・総務部担当)専務西村芳夫▽総務部・監査部担当(業務サポート部担当)常務豊田猛夫▽業務サポート部担当(総務部担当)理事増田達也▽融資部担当(本店営業部長兼上之)理事
川崎信金(6月22日) ▽事務集中部長(事務集中部担当部長)望月一宏▽人事教育部長(同部長)峯村昭浩◆役員異動に伴う総勢2人の異動。初部長は事務集中部の望月氏(神奈川県出身、86年中大卒、58歳)。
鹿児島相互信金(6月22日) ▽地域支援統括本部長(営業統括本部長)常務大迫哲也▽事務統括副本部長(経営管理統括副本部長兼法務コンプライアンス部長)理事今村文彦▽法務コンプライアンス部長(営業店支援一部長兼営業店支援二部
空知商工信組(6月23日) ▽理事総合企画部長(執行役員事務部長)大井昭男▽事務部長(事務部次長)横山淳◆同日の役員異動に伴う発令。大井理事は事務部担当。初部長は事務部の横山氏(北海道出身、94年専大北海道短大卒、47歳
金融界(銀行、証券、保険)の2021年3月期の定時株主総会が6月16―29日に開催された。各社は20年に続き新型コロナウイルス感染防止対策を徹底。本紙が調査した102機関のうち、約8割が1時間以内に株主総会を終了した。
アイネットは、4月に創立50周年を迎えた独立系ITサービスを提供する東証一部上場企業。カードローン統合融資システムや原価計算システムなど実績ある製品を開発している。「常にお客様起点で考え、お客様に尽くす」をモットーに、
赤字決算の責任を取って辞任した粟野学前頭取から託された。企業経営者の課題や悩みを聞いて解決を一緒に目指す「本業支援」を引き継ぎ、「地元の中小企業と、そこの従業員皆さんに喜んでいただくためにどんなサービスを提供するかが課題
福井銀行は、認知症患者を支える環境作りに取り組んでいる。6月に独自のサポートガイドラインを作成したほか、地域全体での支援を目的に自治体とも連携。少子高齢化が進むなか、行内外で認知症に対する理解を深め、誰もが安心して暮らせ
上場銀行の全役員に占める女性の割合が初めて1割を突破した。銀行持ち株会社を含む全国85行・社の2021年3月期有価証券報告書をもとに本紙が調査したところ、6月の株主総会後の社外役員を含む女性役員比率は10.3%となり、
日本公庫(6月23日)◇代表取締役専務取締役◇富山一成氏=57歳。87年4月大蔵省(現財務省)入省、17年7月財務省理財局次長、20年7月横浜税関長。◇専務取締役◇小野洋太氏=56歳。89年4月通商産業省(現経済産業省)
政投銀(6月24日)◇取締役常務執行役員◇原田健史氏=55歳。88年東大卒、大蔵省入省、19年7月財務省東北財務局長。村上努氏=55歳。88年早大卒、日本開発銀入行、15年6月日本政策投資銀秘書室長、17年6月執行役員人
めぶきフィナンシャルグループ(6月24日)◇取締役◇野崎潔氏=栃木県出身、58歳。86年慶大卒、常陽銀入行、郡山支店長、市場金融、経営企画各部長を経て16年6月執行役員、同年10月めぶきフィナンシャルグループ(FG)経営
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 地域金融機関、福利厚生支援に熱視線 職域基盤の構築見据え
- 信金、保証システム刷新へ 審査申し込みに紙不要
- やさしいニュース解説 証券口座の乗っ取り、隙を突く新たな不正手口
- 大手行、中途採用で営業力補強 地銀・信金から流出も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進
- 高知銀、シニアへ業務委託拡大 人手不足解消に一手