検索結果該当結果 6090件
一部地域銀行は船井総合研究所(東京都)と連携して、地元の中小企業が「地域リーダー企業」に成長するための支援に着手する。地域経済の底上げには、けん引役となる企業の育成が不可欠との考えに基づく。各行の投融資部門やコンサルティ
産業別労組の国際組織「UNI(ユニ)」の日本加盟組織連絡協議会(UNI―LCJ)は2月15日、第23回年次総会記念講演をウェブで開いた。金融部会加盟の全国生命保険労働組合連合会と全国労働金庫労働組合連合会、損害保険労働組
PayPay銀行は2月15日、臨時総会および取締役会を開催し、会長に鳥越宏行・Zフィナンシャル社長執行役員CEOが就任した。あわせて取締役に小笠原真吾・Zフィナンシャル執行役員が就いた。Zフィナンシャルは同行株式を46.
三菱UFJ信託銀行は、地域金融機関への運用提案として、財務リターンとともに社会的変化を与える〝インパクト投資戦略〟を推進。3年後に200億円の販売を目指す。2月8日までに地域銀行、信用金庫、信用農業協同組合連合会などが約
静岡銀行は、地方創生部が運営するインスタグラムを全面的に刷新し、静岡の魅力発信を強化した。行員から募った取引先を同部員とアスリート採用の行員が取材し、各社の〝こだわり〟にフォーカスした情報を発信している。 インスタグラ
高岡信金(2月1日) ▽砺波支店長代行兼務を解く(リスク統括部長)執行役員川村公秀▽審査課長兼務を解く(融資部長兼代理業務課長)川北秀昭▽監査部長(監査部次長)高橋浩治▽駅南(同部長)藤田昌孝▽営業統括部次長兼課長(大島
桐生信金(2月1日) ▽資金証券部担当兼資金証券部長、常務松島修▽融資部担当兼融資部長(本店営業部長)常務今井有司▽監査部担当(堀込)理事小倉邦夫▽営業革新部・ライフサポートセンター・中小企業センター担当兼中小企業センタ
〇…宮崎県や鹿児島県の地域銀や信金は新型コロナの変異株「オミクロン」対応に腐心している。高い感染力は「業務継続に影響をもたらしかねない」(鹿児島県内信金役員)ためだ。昨夏の第5波に比べて店舗機能の維持が難しくなると予想
熊本第一信金(1月21日) ▽企画部長(営業推進部長)常務理事荒尾俊比古▽営業推進部長(審査第一部長)常務理事東信治▽審査第一部長(経営相談室長)理事堤裕倫▽経営相談室長(本店営業部長)理事大森幹夫▽本店営業部長(融資管
〇…「『反社債権』が増えるかもしれない」と広島県の信金幹部が明かす。新型コロナ対応で融資や補助金提供企業に、反社会的勢力が関与するケースが出ているとみられる。 暴力団が企業に入り込む形態は複雑巧妙化しており把握しにくい
鳥取銀(1月31日)◇退任◇森田雅之執行役員(57歳)◆森田氏は、2月1日付で皆生グランドホテル取締役副社長に就任。
三菱UFJ銀(4月1日)◇執行役員◇國行昌裕氏=三菱UFJ信託銀執行役員。◆國行氏は同日付で財務企画部長に就く。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(4月1日)◇執行役員◇國行昌裕氏=三菱UFJ信託銀執行役員。◆同日付で財務企画部長に就任。
来訪者が途絶えた観光地。新たに稼ぐ方法を見つけなければ、復活のメドが立たない。突破口になるかもしれないのが、魅力ある「お土産」。仏寺を中核とするエリアの再生に取り組む地域金融機関と地域経済活性化支援機構(REVIC)が、
京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は2月9日、大手コンビニチェーンのファミリーマートと食品関連の取引先によるオンライン商談会を開催した。営業店から推薦のあった21社のうち、ファミマが関心を示した8社が画面越しにバ
紀陽銀行は2月8日、地域の事業者の新事業・研究開発を支援する「紀陽イノベーションサポートプログラム」の審査会を紀陽堺ビルで開催。第1次審査を通過した10社がプレゼンテーションを行った。採択された事業には、奨励金の支給のほ
新生銀行は、2月8日10時から東京都内で臨時株主総会を開催し、川島克哉次期社長ほか取締役7名を選任した。大株主の預金保険機構も新役員の選任に賛成したと表明した。 新たに選任された取締役は川島氏のほかに、元金融庁長官の五
静岡市金融機関防犯協会(花崎誠会長=静岡銀行執行役員本店営業部長)は、年金支給日にあたる2月15日から葵区内の金融機関で、キャッシュトレーを活用した特殊詐欺被害防止の啓発活動を展開する。 同トレーは、静岡中央警察署が5
金融庁は2月7日、画像処理などを手掛ける「モルフォ」(東京都千代田区、平賀督基社長)の社員5人に対する課徴金納付命令の取り消しを発表した。裁判で国の主張が認められなかったため。同社を巡っては、役員・社員の計9人が自社株の
近畿労働金庫(石村龍治理事長)は2月5日、NPOと連携して防災を目的とした講演会「7・18水害を語り継ぐ~防災・減災で地域を守る」を会場・オンラインのハイブリッドで開催。合わせて約40人が参加した。 和歌山県・有田川流
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 銀行界、新引き当て基準対応 本格化 予想信用損失モデルへ移行
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進