メルカリ、プライムに市場変更 暗号資産交換業を登録へ
2022.06.08 04:50
フリマアプリ運営のメルカリは6月7日、東京証券取引所のグロース市場からプライム市場に市場を変更した。山田進太郎CEOは会見で2023年度の暗号資産交換業の事業開始に向け、準備を進めていると明かした。
メルカリは月間利用者数2000万人以上、累計出品数25億品を超える。19年からスマホ決済アプリ「メルペイ」を提供。山田CEOは「柱の事業を立ち上げる時期を経て、次の事業に向けて挑戦できる環境が整っている」と市場変更の意義を語った。
暗号資産交換業の登録について、青柳直樹上級執行役員・メルカリグループ日本事業責任者は「サービス開発と体制構築は順調に進んでいる」とした。セキュリティの専門家やブロックチェーンの技術者が参画しており、グループ全体でウェブ3.0を推進していく。
なお、7日の終値は前日終値比133円安(6.15%安)の2027円。売買高は910万6200株だった。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に