検索結果該当結果 6107

北海道銀、信金・信組役員と課題共有 人材・企業支援でセミナー

北海道銀行は7月6日、札幌市で、北海道内信用金庫・信用組合の理事長・役員らを対象にした「地域金融セミナー」を開催した。テーマは人材を惹きつける企業文化、人材マッチングによる取引先企業の支援など。 信金・信組のトップ、北

【実像】DXで何を〝変える〟か(下)

金融機関でデジタルトランスフォーメーション(DX)の動きが広がっている。背景には自社の業務運営の効率化や提供サービスの改善のほか、取引先企業の課題解決が急務となっていることがある。特に地域金融機関はこうした傾向が強く、各

京都銀、酒蔵復活を後押し 地元支援会社に出資

京都銀行グループは、苦境に立つ中小酒蔵の復活を後押しする。大手日本酒メーカー、月桂冠(京都市)の顧問らが設立した地方の酒蔵を経営支援する会社に出資等を行う。同社を通じて10年で5、6社を支援する。 日本酒の出荷量はピー

上場銀、女性役員比率11.4%に上昇 新生銀・京都銀が3割超

上場銀行の全役員に占める女性の割合が着実に増加している。東京証券取引所に上場する銀行持ち株会社を含む全国81行・社の2022年3月期有価証券報告書をもとにニッキンが調査したところ、6月の株主総会後の社外役員を含む女性役員

銀行の日、社会貢献への意識高める

7月1日は銀行の日。「地球にやさしく、顧客に親切」をスローガンに銀行界は日頃の取引に感謝する活動や地域美化を通じて社会貢献への意識を高めた。 百十四銀、お菓子とお茶を贈る 7月を「お客さま感謝月間」と位置付ける百十四

静清信金、本店前で打ち水活動 ロビー展も同時開催

「熱中症に気を付けて」――。静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は7月1日~9月30日の平日の夕方、本店営業部前で「打ち水大作戦」を展開。初日の「出陣式」では、佐藤理事長ら役員3人と新入職員2人が「せーの」を掛け声に水

富山信金、ICT促進でNTT西日本と協業 サテライトオフィスが契機

富山信用金庫(富山県、山地清理事長)は7月1日、取引先中小企業のICT(情報通信技術)利活用を促進するため、NTT西日本と協業を開始する。同社と連携した取引先のICT支援は北陸地区で初。 きっかけは、2月に富山信金上市

人事異動 北海道信用漁業協同組合連合会(6月16日、7月1日)

北海道信漁連(6月16日) ▽専務(参事兼審査指導部長)割方大輔▽常務(釧路)小林洋▽監事(参事兼函館)清野伸宏(7月1日)▽参事兼企画管理部長(営業推進部長)佐藤忠恒▽参事兼審査指導部長兼自己査定室長(参事兼企画管理部

人事異動 碧海信用金庫(6月20日)

碧海信金(6月20日) ▽執行役員事務センター副所長兼事務統括部長(事務センター副所長兼事務統括部長)淺井保宏▽リスク統括部長(事務統括部副部長)小池欣也▽監査部担当部長兼監査グループ長(リスク統括部長)吉田津貴正▽豊明

人事異動 加茂信用金庫(6月20日)

加茂信金(6月20日) ▽総務部長(総務部副部長)谷口誠◆役員改選に伴う異動で総勢8人。谷口氏(新潟県出身、93年新潟電子計算機専門学校卒、49歳)は初部長。

人事異動 道南うみ街信用金庫(6月20日)

道南うみ街信金(6月20日) ▽経営管理部長兼経営管理部リスク統括課上席課長兼コンプライアンス課上席課長(事務管理部長兼システム部長)理事松岡敏彦▽理事事務管理部長兼システム部長(経営管理部長兼経営管理部リスク統括課上席

人事異動 伊達信用金庫(6月17日)

伊達信金(6月17日) ▽事務グループ長、理事長舘崎雄二◆同日付の役員異動に伴う委嘱替え。

人事異動 苫小牧信用金庫(6月17日・20日)

苫小牧信金(6月17日) ▽非常勤理事(相談役)石田芳人(20日)▽経営統括副本部長兼資金証券部担当兼経営企画部担当(経営統括副本部長兼資金証券部担当兼経営企画部長)専務柴田祐二▽A店舗ブロック長兼務(営業推進部担当兼業

人事異動 富山信用金庫(6月16日)

富山信金(6月16日) ▽常務理事審査部部長(理事事業統括本部長)鷲塚一夫▽執行役員本店営業部副部長兼大泉次長(本店営業部副部長兼大泉次長)岡崎智哉▽執行役員丸の内兼橋北兼五福(B&Lコンサルティングスクエアセンター長)

人事異動 呉信用金庫(6月15日)

呉信金(6月15日) ▽営業統括本部長(経営管理本部長)理事岡本淳▽経営管理本部長(融資管理本部長)理事蔵本則治▽事務本部長(営業統括本部長)執行役員佐竹幸治◆6月15日付の役員異動に伴う4人の異動。

人事異動 北空知信用金庫(6月15日)

北空知信金(6月15日) ▽専務本部統括兼地域振興グループ長(常務審査グループ長兼地域振興グループ長)鈴木伸二▽業務グループ長(本店長兼納内兼秩父別兼西)理事長澤勤▽理事本店長兼納内兼秩父別兼西(札幌)廣上晃士▽執行役員

人事異動 室蘭信用金庫(6月14日)

室蘭信金(6月14日) ▽監事(理事審査管理部長)古本英之▽審査管理部長(総務企画部副部長)伊藤剛◆役員異動に伴う発令。審査管理部の伊藤氏(北海道出身、00年札幌大卒、45歳)は初部長。

人事異動 三菱UFJ銀行(6月10日)

三菱UFJ銀(6月10日) ▽MUFGバンク<中国>頭取兼務を解く(グローバルコマーシャルバンキング部門長兼Deputy COO―I)常務執行役員大和健一▽MUFGバンク<中国>頭取(MUFGバンク<中国>出向)長谷川由

役員人事 長崎県信保協(6月1日)

長崎県信保協(6月1日)◇会長◇松尾英紀氏=長崎県出身、64歳。80年九大卒、長崎県庁入庁、産業労働部長、理事兼県北振興局長などを経て18年3月退職、同4月から同信保協専務理事。◆7年間会長を務めた田中桂之助氏(67)は

役員人事 近畿労金(6月22日)

近畿労金(6月22日)◇理事長◇江川光一氏=和歌山県出身、60歳。80年県立新宮高卒、栗本鉄工所労組連合会中央執行委員長、JAM大阪副委員長、12年近畿労金理事、18年6月常務理事(大阪地区本部長)、20年6月常務執行役

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)