検索結果該当結果 12319

役員人事 のと共栄信用金庫(2025年6月18日)

のと共栄信金 (2025年6月18日) ▽会長(理事長)鈴木正俊▽理事長(専務)鰀目孝和▽理事(常務執行役員)竹森剛▽理事(常務執行役員)開化信幸▽監事(総務部長)川口昭彦▽常務執行役員(執行役員)京武靖▽常務執行役員

人事異動 稚内信用金庫(2025年6月10日)

稚内信金 (2025年6月10日) ▽理事長総合企画部担当(理事長)増田雅俊▽専務理事法令等遵守委員会担当兼統括監査部担当(専務理事法令等遵守委員会担当)田辺浩▽理事審査部長委嘱(審査部長)田中慎司▽理事東支店長委嘱兼

役員人事 稚内信用金庫(2025年6月10日)

稚内信金 (2025年6月10日) ▽常勤理事、田中慎司▽常勤理事、日詰賢一▽常勤理事、越後谷英二▽常勤理事、上西一之▽退任(常務理事)大池一治▽退任(常勤理事)小山内雄一 ◆同日の総代会で選任。常勤理事は2人増。大

人事異動 岐阜信用金庫(2025年6月12日)

岐阜信金 (2025年6月12日) ▽総務部長(営業支援部推進役)安田忍▽営業支援部長(営業支援部推進役)堀正樹▽ソリューション営業部長(融資部次長)高木将宏▽地方創生部長(営業支援部推進役)大野孝一▽監査部長(監査部

人事異動 たちばな信用金庫(2025年6月17日)

たちばな信金 (2025年6月17日) ▽常務理事委嘱法務部長<事務部担当>(常務理事委嘱法務部長<総務部・事務部担当>)大杉豊▽常勤理事委嘱総務部長(常勤理事委嘱業務部長)水口潤二 ◆同日の総代会に伴う人事異動。

新宮信金、新理事長に横田氏 12年ぶりトップ交代

新宮信用金庫(和歌山県)は6月23日、通常総代会で新理事長に横田勝之常務理事(57)を選任した。トップ交代は12年ぶり。浦木睦雄前理事長(68)は非常勤の会長になった。 横田 勝之氏(よこた・かつゆき) 和歌山県出身、

役員人事 たちばな信用金庫(2025年6月17日)

たちばな信金 (2025年6月17日) ▽常勤理事委嘱業務部長(業務部業務推進課長)宮原浩一▽常勤監事(総務部長)江越進一郎▽退任(常勤理事)塚元哲也▽退任(常勤監事)近藤俊久 ◆退任の塚元氏は相談役に就任。

人事異動 三条信用金庫(2025年6月18日、7月1日)

三条信金 (2025年6月18日) ▽人事教育部長兼総務部長兼全般担当兼事務部担当(資金証券部長兼総務部長)専務理事田村隆雄▽総合企画部長兼資金証券部長(総合企画部長)常務理事土田隆博▽融資部長兼法務監査部長兼地域経済

役員人事 三条信用金庫(2025年6月18日)

三条信金 (2025年6月18日) ▽専務理事(常務理事)田村隆雄▽理事(本店長)刈屋直利▽監事(理事)渋谷恒夫▽非常勤員外監事、森裕之▽退任(専務理事)星野光一▽退任(監事)西潟晃▽退任(非常勤員外監事)田邊厚 ◆

人事異動 柏崎信用金庫(2025年6月18日)

柏崎信金 (2025年6月18日) ▽監査部長(監査部副部長)神林浩信

役員人事 柏崎信用金庫(2025年6月18日)

柏崎信金 (2025年6月18日) ▽監事(監査部長)金子達弥▽退任(監事)中村桂一

人事異動 長岡信用金庫(2025年6月18日)

長岡信金 (2025年6月18日) ▽総合企画部長・審査部担当を解く、理事長山田敬司▽総合企画部・審査部・監査部担当(営業推進部長・監査部担当)専務理事本田直利▽営業推進部長(新町支店長兼美園支店長)理事河田大介▽常勤

役員人事 長岡信用金庫(2025年6月18日)

長岡信用金庫 (2025年6月18日) ▽理事長(専務理事)山田敬司▽専務理事(常務理事)本田直利▽常務理事(理事)日山貴史▽理事(新町支店長兼美園支店長)河田大介▽非常勤理事、山田康博▽監事(監査部長)本田直司▽非常

宮城第一信金、生成AIの活用に着手 勉強会開催や手引書作成

宮城第一信用金庫(仙台市、菅原長男理事長)は7月から、事務部門における生成AI(人工知能)の活用に着手する。東北電力が代理販売する「exaBase(エクサベース)生成AI」を取り入れ、信金内の業務効率化を目指す。円滑な活

宮崎第一信金清武支店、イチゴ農家つなぐ ケーキ店の仕入れ支援

宮崎第一信用金庫清武支店(平下和秀支店長=職員7人うち得意先係2人)は、取引先同士を引き合わせ課題解決につなげている。ケーキ店の事例では、イチゴ農家とマッチングし、双方にメリットのある取引へと発展させた。 平下支店長は

青木信金、新人3人1組で配属 3年以内離職率が1桁に

青木信用金庫(埼玉県、木滝崇弘理事長)は、新入職員を3人1組にして大型店に配属する営業店研修が離職率低下に効果を上げている。4月中旬から5月末までの期間、新人3人に対し専属の指導員1人をつけて営業店の基礎的な業務を集中的

大阪シティ信金、新理事長に福岡氏 髙橋氏は会長に

大阪シティ信用金庫(大阪市、髙橋知史理事長)は6月23日、副理事長の福岡寛氏(64)が7月1日付で理事長に就任すると発表した。トップを7年6カ月務めた髙橋氏は代表権のある会長に就任する。 2013年11月に大福信用金庫

しののめ信金、創立100周年式典開く 取引先とのコラボ商品贈呈

しののめ信用金庫(群馬県、横山慶一理事長)は6月23日、高崎市内のホテルで創立100周年記念式典を開催した。100周年企画の紹介や式典後には祝宴を催した。来賓や同信金役職員・OBら約240人が出席した。 同信金は6月2

芝信金、100周年記念祝賀会を開催 環境保全活動団体に寄付

芝信用金庫(東京都、望月芳雄理事長)は6月23日、創立100周年記念祝賀会を帝国ホテルで開催した。当日の総代会に併せて開き、総代や会員、地元自治体・金融関係者ら約300人が参加した。 望月理事長はあいさつで

北伊勢上野信金、市長に社会貢献賞受賞を報告 水力発電所の復活支援で

北伊勢上野信用金庫(三重県、南部和典理事長)は6月23日、信用金庫社会貢献賞の「地域活性化しんきん運動・優秀賞」の受賞報告で稲森稔尚・伊賀市長を表敬訪問した。 伊賀市の建設業・マツザキが三重大学などと手掛けた、1958

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)