検索結果該当結果 11102

人事異動 しまなみ信用金庫(2025年3月1日)

しまなみ信金 (2025年3月1日) ▽本店営業部部長兼中之町支店支店長兼フジグラン三原出張所長(福山営業部部長)小林信之▽融資部副部長(東城支店支店長)伊藤秀樹▽尾道支店支店長(本店営業部部長兼中之町支店支店長兼フジ

信金、災害多発で対策見直し 「地域防災力」向上

信用金庫で、自然災害対策の見直し機運が高まっている。全国で大災害が多発するなか、自信金の業務継続計画(BCP)の策定にとどまらない「地域防災力」の向上を見据えた取り組みを探る。 地域とともにある信金として、災害発生後の

城南信金鶴見支店、コンサル会社と連携強化 不動産活用や経営改善注力

城南信用金庫鶴見支店(中村崇宏支店長=職員19人うち渉外5人。パート1人)は、コンサルティング会社との連携で取引先の課題解決を支援。融資実行や手数料獲得で実績を上げている。1月末の貸出金残高は前年同月末比11億9300万

横浜信金、食の商談会開催 単独では初めて

横浜信用金庫(横浜市、春日隆理事長)は2月26日、本店ビル8階で「食の商談会 2025」を開催した。同信金が食をテーマにした商談会を単独で開催するのは初めて。 商談会には小売業の京急ストア(神奈川県)や丸井(東京都)な

日本公庫いわき支店、創業支援の勉強会 あぶくま信金で初開催

日本政策金融公庫いわき支店は2月26日、あぶくま信用金庫の職員を対象に、福島県信用保証協会の協力を得て「創業支援をテーマとした職員向け合同勉強会」を同信金本店営業部で初開催した。同信金の本部・営業店の若手職員17人が参加

京都信金、インドビジネスセミナー開催

京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)は2月26日、同信金が運営する共創施設「QUESTION」で、「インド市場攻略の鍵・成長産業とビジネスチャンスセミナー」を開催。約100人が聴講した。 日本貿易振興機構(ジェトロ)

瀬戸信金、インターンシップフェア開催 大学生と地元企業マッチング

瀬戸信用金庫(愛知県、稲垣孝幸理事長)は2月26日、尾張旭市のグリーンシティビルで大学2、3年生が企業と交流できるインターンシップマッチングフェアを開催した。大学生に瀬戸・尾張旭市内の企業10社と接する機会を提供し、就職

大垣西濃信金、ブランディングセミナー初開催 経営者30人ブランド戦略学ぶ

大垣西濃信用金庫(岐阜県、小川章理事長)は2月26日、本部のだいしんホールで「ブランディング経営セミナー」を初めて開催した。取引先企業の経営者30人が、企業価値向上のためのブランド戦略を学んだ。 講師は、広告業界でグラ

富山県信組、被災地の「癒やし」へロボ貸与 氷見伏木信金窓口で活用

富山県信用組合(富山市、飯田裕彦理事長)は2月26日、同信組が所有するアザラシ型ロボット「パロ」1台を氷見伏木信用金庫(富山県、太田栄幸理事長)に無償貸与した。触れた人のストレス低減などに効果があるといわれているパロが店

2月26日(水)ニュースリリース PICK UP !

山陰合同銀行 「ごうぎん宝くじ付定期預金」の取り扱い開始について 日本取引所グループ 役員候補者の決定ついて ちゅうぎんフィナンシャルグループ 当社および子会社の代表取締役および役員の異動に関す

東京東信金、補助金・助成金の説明会 取引先など51人参加

東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は2月25日、両国本部で「補助金・助成金説明会」を開催。取引先の経営者など51人が参加した。 冒頭、同金庫の吉田誠専務があいさつ。続いて都内の中小企業が活用できる補助金や助成金に

人事異動 巣鴨信用金庫(2025年3月1日)

巣鴨信金 (2025年3月1日) ▽専務理事ビジネスパートナー部担当(専務理事ビジネスパートナー部長)樋口晃久▽常務理事事務サポート部担当兼集中部長(常務理事事務サポート部長兼集中部担当)柳田達夫▽常勤理事融資サポート

さわやか信金、「簡易改善計画」400先策定 課題解決支援を加速

さわやか信用金庫(東京都、篠啓友理事長)は、取引先の課題解決支援を加速している。同信金は2022年4月、経験が少ない若手職員も課題解決業務に対応できるよう「簡易経営改善計画」と「簡易資金繰表」の入力シートを作成。親密先を

遠賀信金、産学金連携事例の報告会 取引先5社が登壇

遠賀信用金庫(福岡県、岡部憲昭理事長)は2月25日、福岡市内で九州産業大学・九州産業大学造形短期大学部との産学金連携事例の報告会を開催した。同信金の支店長や営業担当者らに産学金連携による取引先の課題解決を意識して取り組ん

日本郵便北海道支社、西神楽郵便局に旭川信金ATM

日本郵便北海道支社は2月25日、西神楽郵便局(北海道旭川市)内に旭川信用金庫(北海道)のATM1台を設置すると発表した。郵便局に信金のATMを設置するのは全国初。開設予定日は3月17日。 店舗外ATMコーナーの旭川信金

2月25日(火)ニュースリリース PICK UP !

日産証券グループ 不正アクセスによるサービスの一部停止に関するお知らせ(第一報) 四国銀行 自己株式の消却に関するお知らせ 千葉銀行 貸金庫予備鍵の本部保管について 富国生命保険

富山信金、ひとり親家庭へ「ます寿司」配布 職員とボランティアが協力

富山信用金庫(富山市、鷲塚一夫理事長)は2月23日、豊田支店の駐車場で地域に住む子供やその親に対し、富山県の郷土料理である「ます寿司」40食分を職員や地元ボランティアが無料で配布した。ひとり親家庭や子育て世帯の食事を支援

浜松いわた信金、地元バレーチーム応援 職員ら1000人が来場

浜松いわた信用金庫(浜松市、高柳裕久理事長)は2月22、23日、地元女子バレーボールチーム「ブレス浜松」の試合に協力した。職員や家族など約1000人が応援に来場。ホームゲームの冠スポンサーとして盛り上げた。 試合前には

阿南信金、キッズイベント初開催 親子連れでにぎわう

阿南信用金庫(徳島県、佐竹義治理事長)は2月24日、阿南市内の多目的施設でキッズイベントを初めて開いた。地元の子供たちが寒い冬でも思い切り遊べるようにとの思いから発案。屋内型のアトラクションを多数用意し、多くの親子連れで

山梨信金、地元バスケチーム冠試合 職員200人が応援

山梨信用金庫(甲府市、五味節夫理事長)は2月22、23日、地元プロバスケットボールチーム山梨クィーンビーズの冠試合を初めて開催した。今季のホーム最終ゲームとなった新潟アルビレックスBBラビッツとの対戦に、職員らが大きな声

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)