検索結果該当結果 11133

【インサイト】ダイレクトソリューションズ 平井貴章 代表取締役社長

金融機関と提携し、ダイレクトメール(DM)を通じた保険の加入勧奨に取り組むダイレクトソリューションズ(東京都)。「信用金庫の提携先を広げるとともに、既提携先の銀行へ新商品を投入する」と語る平井貴章社長(39)に、今後の事

犯罪から口座守る 不正利用の現状と課題 マネロン対策 違法売買防ぐ 

FATF(マネーロンダリングに関する金融活動作業部会)の第4次対日相互審査で、日本が実質不合格(2021年)の「重点フォローアップ国」に位置づけられてから2年半。マネーロンダリング・テロ資金供与対策(AML/CFT)につ

セルズ利用、全信金に eラーニングで人材育成

全国に254ある全ての信用金庫が、業界独自のeラーニングシステムを利用する体制が4月中に整う。最後の1信金が4月末までに、信金中央金庫が信金役職員の人材育成を支援するために提供する「Sels(セルズ)」の運用を始める。全

京都中央信金、PIF第1号実行 KPI設定や進捗管理を支援

京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は4月4日、ポジティブインパクトファイナンス(PIF)の第1号案件として、木下カンセー(滋賀県大津市)に実行した。同社は、事業系一般廃棄物の収集運搬業者。融資額は1億円。 ポジ

埼玉県信金と民都機構、県東部2先に投資 リノベでまちづくり支援

埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は4月4日、民間都市開発推進機構(民都機構)との投資で地域振興を図る「さいしんまちづくりファンド」の新たな投資先2先を公表した。同ファンドは古い建物をリノベーションして、シェアスペ

静清信金、新入職員研修で茶文化理解 オリジナルのブレンド企画

静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は4月4日、新入職員研修の一環で「お茶の淹れ方講座」を実施した。地場産業である〝茶文化〟の理解を深める狙いで、今回が6回目。 参加したのは新入職員31人。静岡茶業青年団の和田夏樹さ

岐阜信金、瑞穂市にドローン寄贈 創立100周年事業

岐阜信用金庫(岐阜県、好岡政宏理事長)は4月4日、瑞穂市にドローンを寄贈した。3月31日に創立100周年を迎えた記念として、支店がある27自治体に感謝を込めて物品を贈呈する。 第1弾として、穂積支店がある瑞穂市に「災害

東京ベイ信金、お金の知識を講義 市川商議所で新入社員に

東京ベイ信用金庫(千葉県、酒井正平理事長)は4月4日、市川商工会議所会員企業の新入社員向けに、お金の知識についての講義を実施した。同商議所主催の研修の一コマで、職員2人が貯蓄の重要性のほか、ローンや金融トラブルの注意点を

人事異動 興産信用金庫(2024年4月1日)

興産信金 (2024年4月1日) ▽代々木支店長兼渋谷支店長(秋葉原支店長)外山宏高▽執行役員大田市場営業部長(大田市場営業部長)髙橋斎▽秋葉原支店長(地域支援部副部長兼企画推進課長兼お客様支援課長兼地域振興担当)吉田

人事異動 飯能信用金庫(2024年3月25日、4月1日)

飯能信金 (2024年3月25日) ▽朝霞支店長(朝霞支店開設準備室準備委員長)水科健太郎 (4月1日) ▽執行役員総合企画部長(総合企画部副部長)忽滑谷勝美▽執行役員飯能中央支店長兼西武団地出張所長(飯能中央支店長

人事異動 大阪シティ信用金庫(2024年4月1日)

大阪シティ信金 (2024年4月1日) ▽都島本通(たつみ)石田剛▽たつみ(姫島)新谷一仁▽生野南(加美北)井上喜文▽加美北(平野次長)上野貴博▽上小阪(布施西次長)下坂祐之▽関目(本店営業部課長)北川悟志▽平野上町(

人事異動 大阪信用金庫(2024年4月1日)

大阪信金 (2024年4月1日) ▽執行役員国際証券部第一部長(国際証券部第一部長)尾崎貴弘▽執行役員だいしん総合研究所チーフ(だいしん総合研究所チーフ)吉田貴裕▽執行役員南森町(南森町)佐野浩一▽執行役員新大阪兼上新

人事異動 奈良中央信用金庫(2024年4月1日)

奈良中央信金 (2024年4月1日) ▽執行役員融資部長(融資部長)福山秀和▽執行役員王寺兼三郷出張所長(王寺兼三郷出張所長)北村守▽総務部副部長(高田)池田剛士▽高田(業務推進部次長)小羽根浩司 ◆定例異動。初支店

人事異動 きのくに信用金庫(2024年4月1日)

きのくに信金 (2024年4月1日) ▽リスク統括部長=地域支援部担当(営業本部長兼地域支援部長)専務理事=代表理事岩橋儀幸▽総務部担当(管理本部長兼総務部長)常務理事=代表理事平川和男▽総務部長(営業統括部長兼個人ロ

人事異動 埼玉県信用金庫(2024年4月1日)

埼玉県信金 (2024年4月1日) ▽武蔵藤沢支店長(地域創生部主任推進役)前島博 ◆調整異動。

人事異動 しずおか焼津信用金庫(2024年4月1日)

しずおか焼津信金 (2024年4月1日) ▽部長委嘱を解く(人事部長)常務理事岩瀨洋一郎▽事務部長(事務部長兼事務集中部長)理事宮城島孝▽融資部長(業務統括部長)理事佐藤克彦▽本店営業部長(追手町兼駒形支店長)花村宣昭

新庄信金、2市町で「ロールケーキ完成報告会」

新庄信用金庫(山形県、井上洋一郎理事長)は4月3日、同信金の支援のもと高校生らが開発したロールケーキの完成報告会を金山町役場と新庄市役所でそれぞれ開いた。 営業地区の金山町では、米作の代わりに収益性の高い落花生の生産に

あぶくま信金、離職防止策を展開 交流会で悩みや目標共有

あぶくま信用金庫(福島県、太田福裕理事長)は、離職防止策として職員間交流の円滑化を促している。その一環で、職員同士が仕事に対する悩みや目標を共有する「若手職員交流会」の開催や、管理職向け研修にコミュニケーション力を養う内

しずおか焼津信金、e-dashと提携

しずおか焼津信用金庫(静岡市、田形和幸理事長)は4月3日、企業の二酸化炭素(CO2)排出量可視化・削減サービスを手がけるe-dash(東京都)と業務提携した。脱炭素への取り組みを強化したい取引先を同社に紹介する。 同信

桜井市事業承継地域ネットワーク、第1回セミナーを開催 経営者など40人が参加

奈良県桜井市内の金融機関などで構成する桜井市事業承継地域ネットワークは4月3日、桜井市役所で第1回セミナーを開催した。事業承継支援の啓発・向上が目的で、中小企業の経営者や支援機関の職員など40人が参加した。 大和信用金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)