湘南信金、エンパワーメント研修開く 部下への接し方学ぶ

2024.06.13 19:10
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
現代と過去の時代の違いを説明する植田社長(6月12日、同信金別館)
現代と過去の時代の違いを説明する植田社長(6月12日、同信金別館)
湘南信用金庫(神奈川県、鷲尾精一理事長)は6月10~18日の期間中に5日に分けて、管理職約100人に「エンパワーメント研修」を実施している。部下に対してどのように接するかを学び、業務中の実践を目指す。支店長や本部の執行役員、部長、課長クラスを中心に参加する。
エンパワーメントとは、一人一人の力を最大限発揮し、自らの意思決定により自発的に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

首都圏信金の相続対策 顧客密着でニーズに対応 最適解導く案内役に
湘南信金、渉外係にバイク講習 白バイ隊員が指導
原付きの運転を練習する職員(中央、1月20日、横須賀市)
湘南信金、災害訓練を実施 垂直救助袋の使い方確認
水の入った消火器で訓練する職員(11月7日、湘南信金提供)
湘南信金、茅ヶ崎市でイベント開催 100周年事業の一環
射的ブースは来場者でにぎわった(10月12日、湘南信金提供)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)