金融業務

北陸ヤーンフェアが最大規模で開幕 来場者多く商談活発

鋼製容器需要/大底脱し、持ち直し局面に/一部で前年超えも力強さは欠く

人手不足でリードタイム長期化 造船業、新造船納期も従来の常識変化か

全構協/札幌で「人づくり研修」開催/竹原支部長「2日間、有意義な時間に」

鉄骨階段製作/キョーエイの展望/上久達也社長に聞く/姫路工場の人材育成注力/各部署間の相互理解深める

鉄鋼月間市況/関西地区/10月/冷延鋼板、3000円値下がり/鉄スクラップは反転上昇

プライメタルズ・テクノロジーズ・ジャパン/東京拠点で設計業務開始/技術者も増員

JFEスチールのグリーン鋼材/国内橋梁工事で相次ぎ採用/公共工事での採用は初

東洋アルミニウム、箔事業本部の展望/渡部正照専務に聞く/高付加価値品利益、31年までに倍増へ/PTP箔リサイクルも推進

TNFD 57%増の502社が採用 運用資産は17兆7千億米ドルに

神戸製鋼の4~9月期/経常益23%減の709億円/鉄鋼メタルスプレッドが悪化

普通鋼電炉12社の4~9月期/8社減収、10社経常減益/販売量減、メタルスプレッドも縮小

列島縦断/各地の話題-北から南から/関西/浅田秀樹氏(コベルコE&M社長)/「垣根を越えて」

大陽日酸、AM事業拡大へ/コンステリウムと展示会共同出展/装置・粉末・ガス・造形技術を提供

JX金属/銅箔・樹脂複合シールド材/車載向け市場開拓

EVERSTEELの鉄スクラップ検収AI/朝日工業で現場運用開始/高解像度の産業用カメラ導入/査定品種拡大、精度90%以上達成

全鉄連/9月の建材6品種流通動態/販売量、前月比13%増の14・8万トン/在庫量は3%減、21万トン台に

エネルギー革命への挑戦/核融合発電支える材料技術(4)/アライドマテリアル/割れないタングステンブロック開発/重要装置のダイバータに供給

関西地区厚板溶断市場/24年度上期回顧と下期展望/厚板シヤ工組大阪支部長・本田祐司日鉄神鋼シャーリング社長に聞く/切板需要停滞、「我慢の年」に
