金融業務

耐火物製造の「TYK」が初の中計策定 28年度までに営業益1.8倍目指す 新素材事業を伸長、耐火物では海外強化

オーサカステンレス 太径棒鋼の切断能力増強 切断機2台増設、納期短縮など実現 IoTで生産効率化も推進

国交省・地域づくりの優良団体 遊休倉庫や空き家活用8事例表彰

日本製鉄 カナダ原料炭権益に2000億円投資 20%取得が決定

EV向け全固体電池の研究開発 高炉系試験会社が総合支援 試作、安全性評価など設備強化

手持ち高水準受注と上限対応が焦点 4社が受注増、増収営業増益 空調上場大手6社の第2四半期決算

東京製綱・原田社長 現行中計目標達成に手応え スチールコード事業、1~3月期に黒字化

鉄鋼生産シェア 2022年度・本紙調査 小形棒鋼 2 首位は共英製鋼、6年連続の17%台 大阪製鉄、向山工場など順位上昇

シンポジウム・リニア中間4駅による広域中核地方圏の創造と国土構造の改編 生活・通勤圏拡大、地域を活性化 人を呼び込む魅力に全力

全鉄連が中堅社員研修講座 集団討議で社内役割の在り方探る

総合経済対策、補正予算案を閣議決定 子育て世帯の住まい確保・省エネ住宅の取得支援に重点

EUの炭素国境調整措置 欧州委、日本の産業界と意見交換 鉄鋼連盟、問題点など指摘

薄中板市場 「熱延」「冷延」の値差拡大 関西地区、店売り定尺品で3万円差 国内外で熱延コイルの競合激化

データ分析コンテスト 環境テーマに募集開始 三井住友銀

決算談録 鉄鋼事業の実力経常益「下期はゼロ」

古民家宿の物語 日本全国リノベーション (53) 山梨県北杜市「農家民宿古民家なかや」(中) 維持にはメンテナンスが大切

鉄鋼生産シェア 2022年度の本紙調査 粗鋼 1 高炉シェア、73%に低下 自動車用鋼板などの需要伸び悩む

大手ゼネコン4社第2四半期決算 連結売上3社が過去最高 不採算案件脱却に1、2年

鉄産懇・廣瀬会長 溶融亜鉛めっき鋼板 「輸入増の影響を注視」
