金融業務

東京主要7区ビル10月度 空室率は6.55% 地所リアル調査

日本製鉄・森副社長 「印事業の累計投資2.2兆円に」 インド経済シンポジウムで講演

新築木造戸建て、10月首都圏は4494万円で反転下落 東京カンテイ調べ

関東の鉄スクラップ輸出入札 3カ月連続で5万円台 前月比2円高、平均5万238円で1.8万トン落札

神戸製鋼 4~9月期経常益、最高の916億円 鉄鋼事業259億円、スプレッド改善

財務省 世界初 脱炭素を支援 GX移行債 2月に発行

高炉3社の通期業績 数量減も高収益維持 下期、スプレッド悪化など見込む

記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(11/2〜11/9)

鉄鋼原料 対日四半期価格、上昇必至 原料炭(10~12月)300ドル超へ、鉄鉱石(1~3月)も値上がり 高炉メーカー、コスト増への対応急務

農水省補正案 公共事業費に3592億円 農水施設の老朽化対策推進

日本公庫調査 7~9月の業況DI

9月に中古マンション価格ランキング ワンノブアカインド

提案12件を選定 脱炭素先行地域第4弾 環境省

JFEスチール品種別戦略(3)/ステンレスセクター長・島田文男常務/「脱炭素」「環境対応」で用途開発/西宮工場、箔の能力増強を完了

「連携」で進める地域脱炭素 環境省近畿地方環境事務所 自治体、企業、市民に向け 関西圏の脱炭素を全方向から伴走支援

総合商社7社の金属関連部門/4~9月期決算/金属資源修正安で減益/高収益は維持

4~9月期決算 合同製鉄、経常益2.2倍、103億円

中部、近畿圏は増も首都圏は4カ月連続減 マンション着工・9月

無方向性電磁鋼板の特許訴訟 日本製鉄、トヨタと三井への請求放棄 中国・宝鋼に対する訴訟は継続
