統計・調査

鉄鋼月間市況/関西地区/8月/冷延薄板、1000円安/鉄スクラップは円高で下落

今夏の高温・大雨、地球温暖化が寄与 文科省が研究結果

全鉄連役員アンケート/北海道・東北・信越・関東編/《上》/7月/「需要低調なまま」/価格転嫁は足踏み状態

割合低下も依然高水準 旅館・ホテルの人手不足 正社員65%、非正社員52%

《連載》船台不足② 船台不足で船価高、超先物に ケープ新造に支障、当面解消せず

海外月間市況/8月/中国ホットコイル市況、7年ぶり安値/ニューコア値上げで米市況は上昇

11%が「全くできない」、「転嫁率」は45% コスト上昇分の価格転嫁

《連載》船台不足① 新造需要に追い付けない造船能力 日韓は増産余力が限定的、納期が先物へ

ステンレススクラップ輸出/中国向け減速が鮮明/1~7月累計、向け先別3位に低下/国内の需給緩和、市況の下げ要因に

【調査データ】宿泊施設とニオイに関する意識・実態調査2024 パナソニック調べ

《連載》航空燃料不足/内航業界の対応<上> 全体の輸送力増強が必要に

観光庁 「インバウンド消費動向調査」の個票データ、9月30日から提供開始

【調査データ】JTB調べ ビジネスイベント意識調査

国内鉄筋需要低迷続く/7月国内出荷、2カ月連続減/単月生産量が過去最低に

関東地区/鉄スクラップ電炉買値、連日で500円続落/東鉄が全拠点値下げ/再び〝海外安〟反映、宇都宮は入荷抑制も

上期の鉄骨造着工床面積/中小案件、過去10年で最低/大規模は12%増の1070万平方メートルと二極化/店売り市場、秋口も建材需要回復遅れ

コンサル23年度総合評価実績 受注額増も受注率低下 負担軽減の取り組み評価 本社調べ

非鉄月間市況/8月/関東地区/電気銅・1号銅線4カ月ぶり安値圏/円急伸、国内価格押し下げ

サービス業は15% 女性管理職割合 11%、初の2桁に
