
阪和興業 条鋼建材販価、流通経費5000円を転嫁 4月出荷分から、流通子会社も

ヒグチ鋼管 エンドユーザー向けネット販売開始 加工もオンラインで発注 リアルタイムで進ちょく状況確認

市村地球環境産業賞・功績賞 日本製鉄とIHIが共同受賞

仮設資機材の賃貸売上高 23年度も前年上回る公算 稼働率向上も収益改善は〝道半ば〟

高湿潤環境に強い厚板 神戸製鋼が開発 橋の桁端部向け、耐食性向上

錫地金国際相場年初比9%高 インドネシア供給減で需給タイト

ステンレススクラップの阪神金属興業 尼崎に環境配慮型重機導入 直江津に1機移設、2拠点で効率加工処理

細物小棒メーカーの城南製鋼所 投資会社「アスパラントグループ」がオーナーに 創業家の後継者難に対応、事業運営に変更なし

鉄スクラップ電炉買値 関西も対応まちまち 姫路地区で500円引き下げ 大阪地区は一部で値下げ追随

関東地区の鉄スクラップ電炉買値 東鉄値下げで安値寄り 追随と様子見、対応分かれる

住商メタルワン鋼管が「MSTP管輪会」

JFE商事エレクトロニクス 遠隔プラント管理システムに新ラインアップ 中小企業向け開発

物流24年問題 行政が荷主への監視強化 メタル便、愛知県でセミナー 公取の社名公表で企業イメージにダメージ 「運送業者と前向きな協議を」

品川リフラクトリーズ インドネシアで耐火物事業強化 4月に現地合弁会社を設立 アセアンの需要拡大に対応

ロールコラム メーカー値上げ、じわり浸透 労務費・物流費などコスト上昇 サプライチェーン全体で転嫁急ぐ

三菱マテリアル デジタル専門人材 25年度までに1000人育成

三菱商事 加リチウムプロジェクトに参画 2027年の生産目指す

溶融亜鉛めっき加工の眞和興業 「愛知ブランド」認定取得 環境配慮、誠実・節約活動が評価 顧客や地域の理解・信用度向上に

1月末の薄板3品在庫 22万トン増の402万トン 5カ月ぶり増、車減産など影響
