
大和鋼管、鋼管全品種値上げ 3月引受分から1万円以上

1月末のときわ会H形鋼在庫 3カ月連続増、20万7900トン 出庫減で在庫増も「適正水準の範囲内」

鋼材全品種、全分野向け JFEスチール、1万円値上げ 4月から諸コスト上昇を転嫁

オリックス・レンテック 3Dプリンター事業の売上高、5年累計100億円目指す 造形受託・装置販売を強化

メタル便、物流24年問題で相談増加 常用車減で物流費・CO2排出削減

3月積み店売りH形鋼販価 ヤマトスチール、3000円値上げ

共英製鋼 鉄筋販価、3月も3000円上げ 上げ幅、2カ月で計6000円

Ni系ステンレス冷薄の国内市場 輸入材浸透、23年シェアは推定23% 入着減も内需低下、在庫調整が影響

熱延CCの三協則武鋼業 4月1日からレベラー加工賃改定 諸コスト増に独自対応

清和中央HDの23年12月期 増収も外注費増などで減益 今期はコスト減、販価改定で増益見込み

日鉄鋼板 建材薄板製品値上げ 4月出荷分から5~10%

東京製鉄の3月鋼材販価 2カ月ぶり全面据え置き 前月のコイル値上げ浸透見極め

中部地区の鋼材流通加工業 オーナー系で「M&A、提携」広がる コスト高、需要環境変化、物流問題、人手不足など 「単独で対応難しい課題」解決の手段にも

イグス 船用陸上給電システム提案本格化 停泊中のCO2排出削減に寄与

米クリフスのブリキ工場 4月から無期限休止 AD措置の発動見送りに不満

小野建 滋賀の加工能力増強 ファイバーレーザ増設、20段パレットチェンジャーも 小口・即納体制強化、建築分野でも拡販

日鉄ステンレス鋼管 溶接ステンレス鋼管値上げ 2月契約から2万5000円以上

溶融亜鉛めっき加工業 生産性重視の受注姿勢強まる 需要〝端境〟継続、コスト高に対応

大規模水電解システム開発へ トヨタ本社工場に設置 戦略的連携 千代田化工建設、トヨタ
