
普通鋼鋼材輸出/1月、7%増の169万5000トン/対韓ホットは86%増

高炉3社の労組/「複数年協定」の柔軟化検討/賃金交渉、単年度も選択肢/24年春闘に向け、環境変化に対応

1月の普通鋼鋼材輸入/前月比2.9%減、35万6600トン

東北6県の23年度当初予算/コロナ禍から正常化へ/老朽更新、国土強靭化盛り込む/水素利用や脱炭素化対策にも注力

西村経産大臣と中小企業6社の経営者/賃上げで意見交換/伊藤鉄工と沢根スプリングが出席

22年の鉄骨製作単価/4年ぶり上昇、トン24万9400円/鋼材高など反映、加工賃にしわ寄せも

コンステリウムの22年12月期決算/最終益、18%増の442億円

1月の世界粗鋼生産/3%減、1億4530万トン

棒線二次加工業/加工賃の追加引き上げ広がる/電力・ガス、副資材、運賃などコスト上昇続く/大手の車関連向け転嫁進捗が焦点

ロシア産アルミ地金・製品/米、200%の関税賦課決定

新鉄連が3年ぶり総会/澁井会長「全鉄連と連携し前進」

海外ホット市況/欧米で一段高/5~6カ月ぶり高値に/アジアは出遅れ感、700ドルに届かず

脱炭素の革新鉄鋼技術/水素使わず還元の「電解製鉄」/鉄鋼協会が基礎研究に着手

22年の金属加工機械受注/23%増の1836億円

韓ポスコ、光陽で電炉新設/600億円投資、年産250万トン/来年1月着工、26年本稼働へ

大一機工/磨棒鋼・CH鋼線の加工賃/5000円以上引き上げ

東海鋼材工業/12KWファイバーレーザ稼働/ガスと配分見直し効率切断/コスト削減、環境面にも配慮

UACJタイランド/アルミ板の25年生産能力/3%増、34万トンへ/現有設備活用で36万トンも視野

東京製鉄の3月鋼材販価/異形棒鋼、3000円上げ/10カ月ぶり、需給動向を勘案
