
EUの鉄鋼セーフガード/経産省、運用見直しに異議/関税割当に上限、実質上の制限強化

ケリングがスタートアップを支援 日本初開催のアワード 代替素材など11社が一次選考通過

全建 今井新体制が発足 若者の憧れとなる産業に 『地域の守り手』使命果たす

東京・足立区の商業施設駐車場に初の急速充電設備 テラチャージ

風力発電量の予測を高度化 東芝 気象条件・独自AI組み込む

非鉄月間市況/5月/関東地区/銅類、過去最高大幅更新/電気銅建値が175万円

カスハラ対策が急務 従業員保護に動く百貨店、研修や窓口設置など 総合アパレルは個別対応にとどまる

自販機で吸収したCO2 アスファルト舗装材料に アサヒ飲料、前田道路

4月の溶融亜鉛めっき鋼板輸入/38%増の7.3万トン

内製化と処遇改善競争到来 「標準労務費」が歴史的転換期に 岩田建専連会長 参院参考人招致で見解

ステンレス流通・三榮創業60周年/小口即納対応を武器に成長/顧客目線で機能を強化

高齢者向け賃貸で警察官の「特殊詐欺被害防止セミナー」 旭化成H

関西地区店売り薄中板市場/CCなど流通在庫調整・販価維持続く

文化庁、「令和6年度文化庁多言語解説整備事業」募集に関する説明会を6月12日にオンラインで開催

浮体式洋上風力 海上施工の方針 来月策定 官民フォーラム 近く会員を募集 国交省

亜鉛・ニッケルなど国内非鉄製錬所/脱炭素技術開発が活発化/バイオマス燃料導入、新製錬法開発へ

現場を歩く/鉛・亜鉛精錬のエコ・マテリアル/高品質再生塊を年1000トン生産/非鉄スクラップリサイクル事業強化も/北関東唯一、ブチルゴム付き銅管を再資源化

西武リアルティソリューションズ カワズと組み埼玉・高麗の地域活性化

環境省 里海づくりへ連携・協力 国際エメックスセンターと協定
