社会・文化

広島市信組の三島さん、新人で顧客向けツアー担当 集客管理などに苦心
明治安田生命、グループ会社元社員が不正 委託費1億8777万円詐取
三井住友カード、アトムカードで205万円寄付 養護施設の退所者を支援
山口銀、北九州銀、もみじ銀、一部繰上返済時の保証料未返戻 最大で約900件
山梨県内6金融機関、詐欺根絶へ県警と協定 情報連携を迅速化
東信組、元職員が3万5000円着服 地域商品券の換金手数料
日証協、立花証券に過怠金2000万円 高齢者への不適正勧誘で
住友生命、元職員が金銭を詐取 被害金額2240万円
足立成和信金、本店で雑貨・衣料品を回収 ブックオフのサービス導入
小説 ザ・フロント・バンカーズ(70)
徳島大正銀、慶応EMBAに協力 課題解決へ学生奔走
みずほ銀、5572人分の顧客情報をメールで誤送信 提携先金融機関に
おくやみ 永井 一平氏が死去 元伊予銀行副頭取
那須信組、理事長をパワハラ的行為で処分 体調不良で1期で退任
損保ジャパン、顧客情報約1750万件漏えいの可能性
中国銀、児童館整備事業に協力 私募債発行29社と合同寄贈
川崎信金とセレサ川崎農協、新入職員が田植え研修 初めて協力して実施
コロナ融資後倒産、5月は63件 2カ月ぶりに前年下回る
小説 ザ・フロント・バンカーズ(69)
キャピタル・インターナショナル社長が立教大で特別授業 「投資を生活の一部に」

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)