百十四銀、「白下糖」普及へ 飲食店で限定メニュー

2025.08.03 04:40
社会・地域貢献 取引先支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「白下糖」のメニューをPRする中川さん(7月23日、東かがわ営業部)
「白下糖」のメニューをPRする中川さん(7月23日、東かがわ営業部)
「上品な甘さで深みがある」――。百十四銀行は、香川県産品「白下糖(しろしたとう)」の普及拡大を応援する。東かがわ市内にある飲食店7店舗の協力の下、白下糖を甘味に使った喫茶メニューを提供する取り組みを8月に開始。多くの人に味わってもらい、地域の新たな魅力発信につなげる。
地元でも広く知られていない県産品の認知度アップを目指したプロジェクト...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百十四銀、淡路・千葉銀専務と交流 多様性やリーダー像学ぶ
質問に答える淡路専務(9月12日、本店)
百十四銀三木支店、地域おこしで知恵絞る ふる納や就農支援軸に
太陽技報堂の大坂常務取締役(左から2人目)から生産工程の説明を受ける原支店長(同3人目)と川崎紘平支店長代理(同4人目、8月19日、三木町内)
東西ペンリレー 香川においでまい
人事異動 百十四銀行(2025年7月1日)

関連キーワード

社会・地域貢献 取引先支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)