社会・文化
房総信組、元男性渉外が5400万円着服 借金返済や遊興費に
事件・不祥事
2024.03.22 18:50
四国地区金融機関、期待集める新高松駅ビル 魅力発信や販路拡大へ
地方創生
販路拡大支援
2024.03.22 18:28
大樹町農協、元職員が6691万円着服 定期貯金を無断解約
事件・不祥事
2024.03.21 18:13
城南信金、復興支援へ富山観光 温泉地や魚市場を周遊
社会・地域貢献
防災・復興
2024.03.21 09:20
静岡銀、「100年フードサポーター企業」に認定
社会・地域貢献
2024.03.20 06:15
商工中金、新事業創出で異業種と協働 半年のプログラムでアイデアを具現化
イベント
起業・創業支援
2024.03.19 21:49
かんぽ生命、東東京支店の元社員がつり銭横領
事件・不祥事
2024.03.19 20:14
福島銀、ATMコーナーに高校生が壁画アート 地域元気プロジェクト第1弾
地方創生
ATM
2024.03.19 04:25
山形県警と金融団体など、投資詐欺被害防止へ注意喚起
提携・連携
防犯
2024.03.18 19:49
かがわアライアンス、SDGsへタスキつなぐ リレーマラソン開催
イベント
スポーツ
2024.03.18 10:06
千葉興業銀、豊かな水源「印旛沼」を清掃 生態系変化のリスクも学ぶ
イベント
社会・地域貢献
2024.03.18 10:00
小説 ザ・フロント・バンカーズ(10)
小説
ザ・フロント・バンカーズ
2024.03.18 04:30
青梅信金とアイザワ証券、小学生のタオル販売に協力 起業家教育の一環で
金融教育
2024.03.15 18:39
北陸銀、復興支援活動に愛称 「のとのWA」を全国に
預金
防災・復興
2024.03.15 10:17
UCDA、保険・金融セミナー開催 「わかりやすい情報提供」示す
講演会・セミナー
金融教育
2024.03.13 18:23
三井住友FG、金融教育の教材公開 「マイクラ」でお金学ぶ
金融教育
2024.03.12 19:41
みずほ銀、亀戸支店で強盗未遂 けが人なし
事件・不祥事
2024.03.12 17:43
ちいきん会、3会場で全国会開く 地域の課題解決へ対話
2024.03.11 06:34
小説 ザ・フロント・バンカーズ(9)
小説
ザ・フロント・バンカーズ
2024.03.11 04:30
(お知らせ)信金SDGs企画、協賛金の寄付
寄付
SDGs
2024.03.08 04:55
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
- 金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
- 春の叙勲 金融界から24人
- 地域銀・信金、取引先の経費削減支援 コンサル会社と連携拡大
- 京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
- 十八親和銀、投信客への架電デスク新設 7万先にアプローチ
- Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
- 大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で
- 日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
- SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 純営業収益はSMBC入り後過去最高