行政・政策のニュース一覧
鈴木財務・金融相、短信に一本化の方針示す 四半期開示
法令・制度
金融庁
情報開示
2022.04.15 10:03
金融庁・日銀、シ・ローンを注視 ドルLIBOR停止で
金融庁
貸出・ローン
日本銀行
2022.04.15 04:45
金融庁、米国の包括担保を調査 国内導入へ事例収集
金融庁
2022.04.14 18:13
日銀、CBDC実証実験で進捗報告 発行是非は「国民的判断」
日本銀行
2022.04.14 04:47
政府、資産運用業に信用保証 外資誘致で
政府
信用保証
2022.04.14 04:45
政府、スタートアップ育成 GPIFの資金活用
政府
起業・創業支援
2022.04.13 20:40
会計士協会、次期会長に茂木氏
役員人事
2022.04.13 20:23
金融庁・警察庁、本人確認免除へ 高校・大学の受験料振り込み
法令・制度
金融庁
マネロン対策
2022.04.13 04:50
リスク多様化、管理に工夫を 日銀 山口審議役・上席考査役
インタビュー
日本銀行
検査・考査
2022.04.13 04:46
東海財務局、名古屋税理士会と連携強化 事業者支援を推進
提携・連携
事業再生支援
2022.04.13 04:25
政府、対露追加制裁を閣議了解 最大手銀の資産凍結
政府
2022.04.12 09:25
景気判断8地域で下げ、感染再拡大など響く 日銀支店長会議
日本銀行
調査・統計
2022.04.11 17:27
金融庁、マネロン対策の現状分析 規程整備に課題
金融庁
マネロン対策
2022.04.10 04:45
岸田首相、ロシアに追加制裁 大手銀の資産凍結
政府
2022.04.09 04:45
公取、クレカ手数料の実態公表 加盟店負担減を促す
政府
2022.04.09 04:45
3月街角景気、3カ月ぶり改善 「まん防」解除に期待
景気
内閣府
2022.04.08 19:46
政府、3月の福島地震で支援策 75%補助金も特例適用
政府
2022.04.08 19:27
国内銀行、5カ月連続で外債売り越し 米金利上昇で
財務省
2022.04.08 11:12
鈴木財務相、対露追加制裁へ「迅速に対応」
政府
2022.04.08 09:39
個人の物価高実感一段と、1年後も「上がる」8割 日銀調査
日本銀行
調査・統計
2022.04.08 04:46
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、伴走人材の育成が軌道に 「業種別支援」広がる
- 地域銀、公金手数料で合意相次ぐ 約200団体が引き上げ承諾
- 地域銀23年9月末NISA口座数 業態トップは福岡銀、北洋銀 西日本シティと常陽が上昇
- 横浜銀、行内ChatGPT導入 生成AI活用で生産性向上へ
- 太田純・三井住友FG社長が死去 当面は中島副社長が代行
- 定期預金金利引き上げ 信金・信組、農協も 地域銀は6割が改定
- 金融庁、保全先の支援不足に警鐘 改善・再生へ監督強化
- 埼玉県信金、取引先のDXを支援 体験会に累計2000社
- 金融庁、外貨調達費の税負担軽く 損金算入制限見直し要望
- 外貨建て保険業績評価 地域銀、半数「見直し」 金融庁の指摘が影響