南日本銀、5億円のファンド設立 地域経済活性化に貢献

2023.04.28 20:35
ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

南日本銀行は4月28日、子会社の「なんぎんキャピタル」と共同で、地元企業の創業や成長支援を目的としたファンドを設立した。投資を通じて地域経済の回復や活性化に貢献する狙い。総額5億円で、同行が大半を出資した。存続期間は10年。


投資先は、主に鹿児島県に本社を置く株式未公開の企業を想定する。投資後も、同行が販路拡大などで課題解決策を提供する「WIN-WINネット業務」につなぎバックアップするほか、よろず支援拠点など外部機関と連携して支援する。業種を問わず、地元を支えることができる“安定期”の企業に育てあげたい考えだ。


なんぎんキャピタルの担当者は「1号ファンドであり、投資先の選定や運用に関する知見を広げていきたい」と話した。


ファンド名称は「なんぎん地域未来応援ファンド投資事業有限責任組合」。ファンドは同行が有限責任組合員、なんぎんキャピタルが無限責任組合員を務める。ファンドの運営・管理は、なんぎんキャピタルが行う。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島銀の商業施設でのど自慢大会、南日本銀チームが参加
南日本銀のチームはディズニー映画アラジンをモチーフにした演技を披露(9月7日、よかど鹿児島)
南日本銀、店舗ブロックを再編 一部営業時間の変更も
鹿児島県霧島市で大雨特別警報 一部店舗が臨時休業
人事異動 南日本銀行(2025年8月4日)

関連キーワード

ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)