第四北越銀、人的資本戦略室を新設

2023.04.28 18:39
機構改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

第四北越銀行は5月1日、2021年度にスタートした中期経営計画の基本戦略の一つである「人的資本経営の実践」に向けた企画立案と施策の遂行を加速するため、人事部に「人的資本戦略室」を新設する。


同室の総勢は6人。①人的資本の価値向上に向けた施策②(旧第四・旧北越2行の)さらなる組織融和の促進③ダイバーシティ推進④健康経営の実践――に関する企画・立案機能を担う。


21年1月の両行の合併以来、行内向けのイベントやアンケートを通じて組織融和に取り組んできた「融和促進室」は同室に統合する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越FG、異業種交流で「私の強み」発見 亀田製菓などと女性活躍研修
仕事上の実体験などを披露しあう参加者(10月28日、亀田製菓本社)
人事異動 第四北越銀行(2025年11月1日・4日)
第四北越銀、多機関の口振受付を一本化 地公体向け効率化サービス
TSUBASA 10年の軌跡(下) 環境変化、真価試す「連携」
クロスメンター研修に参加した10行のメンター(役員)とメンティ(8月1日、千葉銀提供)

関連キーワード

機構改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)