三井住友海上、少短設立へ準備会社 EC利用者に補償提供

2023.04.18 18:39
保険・共済 新会社設立
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

三井住友海上火災保険は4月18日、少額短期保険業への参入を目的とした100%出資の準備会社を設立した。関係当局の認可を前提に、2024年度中の営業開始を目指す。


準備会社の名称は「MSK少額短期設立準備会社」(八星衛社長、社員6人)で資本金は3億円。オンライン通販などのEC事業者と提携し、そのサイト利用者に補償を提供する。例えば、火災や豪雨により、購入物が焼失したり壊れた場合の費用をカバーする家財保険などを想定する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友海上、地域に密着の人材を育成 各地課題の理解を深める
MS&ADHD、27年4月「三井住友海上グループ」に 傘下損保の合併に伴い
三井住友海上、貿易情報をデータ連携 外航貨物保険の業務効率化
三井住友海上、保険代理店事業で新会社 三井住友FGも出資

関連キーワード

保険・共済 新会社設立

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)