三井住友海上、貿易情報をデータ連携 外航貨物保険の業務効率化

2025.09.25 13:00
事務効率化 保険・共済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三井住友海上火災保険は9月25日、トレードワルツが運営する貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz」とのAPI(データ連携の接続仕様)を開始した。デジタルトランスフォーメーション(DX)で、外航貨物海上保険における業務効率化を支援する。
外航貨物海上保険の証券は、国内外を流通する貿易書類の一つとして、発行の迅速性と正確性が求め...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

MS&ADHD、27年4月「三井住友海上グループ」に 傘下損保の合併に伴い
三井住友海上、保険代理店事業で新会社 三井住友FGも出資
大手損保、積立保険 再開せず 顧客ニーズ減少
三井住友海上、社員専用教育プログラム開設 ソフトスキル習得目指す

関連キーワード

事務効率化 保険・共済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)