千葉銀と武蔵野銀、自転車用ヘルメットを共同購入

2023.03.29 19:56
人事施策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
共同購入したヘルメット(3月28日、武蔵野銀本店)
共同購入したヘルメット(3月28日、武蔵野銀本店)

包括連携協定「千葉・武蔵野アライアンス」を結ぶ千葉銀行と武蔵野銀行は3月下旬までに、自転車用ヘルメット400個を共同購入した。各営業店で使用する営業用自転車1台につきヘルメット1個を配布する。


4月1日の改正道路交通法の施行により、「全ての人に自転車用ヘルメット着用が努力義務化される」ことになるため。千葉銀は150個、武蔵野銀は250個を購入。武蔵野銀は全ての営業拠点(営業店、住宅ローンセンター)に配布する。各拠点には1~6台の営業用自転車がある。


「努力義務ではあるが、行員の命に関わる話。法令順守を徹底したい」(武蔵野銀)とした。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

武蔵野銀、子ども食堂に寄付 5者で食品や服贈る
贈呈式に参加した東海林代表理事(左から2人目)と長堀頭取ら(左から4人目、10月29日、M’s SQUARE)
改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く
埼玉県信保協、4地区で保証業務勉強会 13機関120人が意見交換
各班で自己紹介して緊張をほぐした(10月8日、同協会本店第一会議室)
人事異動 武蔵野銀行(2025年10月1日)

関連キーワード

人事施策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)