観音寺信金、私募債の贈呈式開く 小学校に映写機

2023.03.29 18:46
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
寄贈式に出席した(左から)須田理事長、宮武校長、宮下社長、清田支店長(3月29日、一ノ谷小学校)
寄贈式に出席した(左から)須田理事長、宮武校長、宮下社長、清田支店長(3月29日、一ノ谷小学校)
観音寺信用金庫(香川県、須田雅夫理事長)は3月29日、しんきんSDGs(持続可能な開発目標)私募債「ちいきのミライ」受託に伴う寄贈品の贈呈式を観音寺市内で開いた。小学校にプロジェクター用品を贈り、SDGsの一つ「質の高い教育をみんなに」の目標達成を支援した。
同私募債は、発行企業が発行額の0.2%相当額以上でSDGs達成に向けた用途の物...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

観音寺信金、地元燃料3社と連携協定 脱炭素化や災害対策推進
地元燃料会社3社の代表とともに協定書を手に持つ須田理事長(左から2人目、3月4日、本店)
観音寺信金、3年連続でベア実施へ 初任給は一律5000円増
観音寺信金、商工会と脱炭素で連携 取り組みの輪広げる
協定書を手に持つ(左から)篠原会長、須田理事長、藤田会長(1月20日、本店)
観音寺信金、取引先集めて物産展 延べ5000人が足運ぶ
自社商品の特徴を来場者に説明する参加事業者(11月24日、観音寺市内)

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)