静岡銀、グリーンローンを組成 地元信金など参加

2023.03.27 16:44
貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

静岡銀行は3月27日、産業廃棄物処理、リサイクル業の環境のミカタ社(静岡県)に、シンジケーション方式「グリーンローン」契約を締結した。組成額は9億8600万円。


静岡銀がアレンジャーで、しずおか焼津信用金庫、島田掛川信用金庫、商工組合中央金庫が参加する。


資金使途は、古紙や廃プラスチックなどを原料とする燃料RPF(Refuse Paper & Plastic Fuel)製造設備の新設。新たな設備の導入でRPFを増産し、廃プラなどの資源利用を促進。同社のリサイクル率が90%から94%に向上する。


セカンドオピニオンは、格付投資情報センター(R&I)が実施。融資実行に伴い策定のグリーンローンフレームワークが「グリーンローン原則」「環境省グリーンローンガイドライン」に適合することを確認した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
商工中金従組、女性社員のキャリア形成へ 労使合同で初開催
分科会で議論する参加者(7月10日、東京都東村山市の研修施設MIRAI Campus)
人事異動 静岡銀行(2025年6月20日、7月1日) 
法人向けデジタルバンクは、地銀も目指すべきビジネスモデルなのか? グローバルの事例も踏まえた分析と地銀への示唆

関連キーワード

貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)