SBI新生銀、PE中間持ち株会社設立 国内最大規模へ

2023.03.24 04:30
新会社設立 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

SBI新生銀行は3月23日、SBIホールディングスと共同でプライベートエクイティ(PE)事業の中間持ち株会社「SBI PEホールディングス」を5月1日に設立すると発表した。同持ち株会社の傘下に新生企業投資とSBIインベストメントを移し、シナジーを追求してPE事業を強化する。


新生企業投資は、サステナブルをはじめ各分野でパートナー企業との共同ファンド設立の実績がある。SBIインベストメントは対象企業の選定や交渉など、年間2000件以上のソーシング実績と300社以上のファンド投資家とのネットワークを持ち、累計1000億円以上のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)を運営している。


設立するPE中間持ち株会社の運用資産額は合計4222億円(22年9月末、新生企業投資=915億円、SBIインベストメント=3307億円)となる。


両社は、ベンチャーキャピタル事業におけるソーシング活動の拡充やCVC事業を拡大する。バイアウト投資事業においては、事業承継分野を中心に運用額を拡大し、インパクト投資事業でもSBIインベストメントのネットワークを活用した3号ファンドの設立を目指す。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

SBI新生銀、論文評価・要約ツール開発 AI活用事例100件超
人事異動 SBI新生銀行(2025年4月1日)
役員人事 SBI新生銀行(2025年3月31日、4月1日)
SBI新生銀、公的資金1000億円返済

関連キーワード

新会社設立 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)