西日本シティ銀、「街-1カード」寄贈を仲介 SDGs学ぶ機会創出へ

2023.03.13 19:22
寄付 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
住本会長(左)が香椎小学校の石田良一校長にカードゲームを渡した(3月13日、香椎小学校)
住本会長(左)が香椎小学校の石田良一校長にカードゲームを渡した(3月13日、香椎小学校)

西日本シティ銀行は、取引先が寄贈する同行のオリジナル商品「街-1(まちわん)カード」の寄付先を紹介し、3月13日に福岡市内で寄贈式を開催した。


寄贈したのは、業務用空調機器の販売や設計などを営む九州空調。SDGs(持続可能な開発目標)を身近に学んでほしいとの思いで、福岡市立香椎小学校に「街-1カード」を40個寄付した。


「街-1カード」は、同行と九州博報堂が共同開発したオリジナルのSDGs啓発カードゲーム。カードゲームを通してSDGsを学ぶことで、子供の発想力や伝える力などを養うことができる。同ゲームは、2022年3月に特許を取得し6月から一般発売している。


九州空調の住本真理代表取締役会長は、「カードゲームを使ってSDGsを楽しく学び、身近なこととして考えるきっかけにしてほしい」と話した。


同行広報文化部の小湊真美執行役員部長は、「カードゲームで、聞く力なども身に着けることができる。街を元気にするアイデアを出してほしい」とあいさつした。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮崎銀、シ・ローンを組成 宮崎放送の社屋建設資金
役員人事 西日本シティ銀行(2025年6月27日)
西日本シティ銀白木原支店、NPO法人に米寄贈 集めたペットボトルキャップで
大野小の生徒から「チャイルドケアセンター」の大谷代表理事(左)に米が贈られた(6月16日、西日本シティ銀白木原支店)
西日本シティ銀・NCBリサーチ&コンサルティング 海外ビジネスセミナー開催 テーマは販路開拓
加藤氏は海外進出の課題やポイントを解説した(6月5日、博多座・西銀ビル)

関連キーワード

寄付 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)