西日本シティ銀、「街-1カード」寄贈を仲介 SDGs学ぶ機会創出へ
2023.03.13 19:22
西日本シティ銀行は、取引先が寄贈する同行のオリジナル商品「街-1(まちわん)カード」の寄付先を紹介し、3月13日に福岡市内で寄贈式を開催した。
寄贈したのは、業務用空調機器の販売や設計などを営む九州空調。SDGs(持続可能な開発目標)を身近に学んでほしいとの思いで、福岡市立香椎小学校に「街-1カード」を40個寄付した。
「街-1カード」は、同行と九州博報堂が共同開発したオリジナルのSDGs啓発カードゲーム。カードゲームを通してSDGsを学ぶことで、子供の発想力や伝える力などを養うことができる。同ゲームは、2022年3月に特許を取得し6月から一般発売している。
九州空調の住本真理代表取締役会長は、「カードゲームを使ってSDGsを楽しく学び、身近なこととして考えるきっかけにしてほしい」と話した。
同行広報文化部の小湊真美執行役員部長は、「カードゲームで、聞く力なども身に着けることができる。街を元気にするアイデアを出してほしい」とあいさつした。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀、融資ファンドへ参加増 LBOノウハウ習得狙う
- 信金・信組、共同化費用の抑制図る 資金交付制度拡充を要望
- 金融機関、AI急拡大 過半数が利用 日銀調査
- みずほFG、勘定系「MINORI」初のシステム更改完了 正常稼働
- 改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く
- 銀行界24年度役員報酬、1億円以上は44人 MUFG亀澤氏が4億円台
- 西日本シティ銀、「戦略人財」を計画育成 高い専門性備え配置
- 地銀、生保業務の内製化に差 出向者引き揚げで
- 地域金融機関、取引先の福利厚生拡充 OEM利用広がる
- 福岡3JA、26年4月に合併へ 正組合員数県内最多に