銀行界、柔軟なシステム販売に道筋 金融庁が仲介も容認

2023.03.10 04:45
金融庁 システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
銀行界で、協力関係にあるITベンダーのシステムを取引先などに代理販売する動きが広がりそうだ。資産としてシステムを保有するのがベンダーの場合でも、銀行が共同開発していれば代理販売を「その他付随業務」として認める方針を金融庁が示した。銀行本体のシステム販売は2021年の銀行法改正で解禁されているが、販売形式にこだわる必要がなくなるため、さらに...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁、サステナ情報開示義務化 SSBJ基準適用
加藤金融相、信用金庫の資本基盤は「総体として安定」
会見する加藤金融相(8月1日、財務省)
金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で

関連キーワード

金融庁 システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)