亀有信金、葛飾柴又の観光活性化後押し
2023.03.01 17:43
亀有信用金庫(東京都、矢澤孝太郎理事長)は、地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」の寄付先に東京・葛飾区を推薦。3月1日、葛飾区役所で信金中金からの寄付金1000万円の贈呈式を行った。
寄付対象は「観光資源企画等による柴又観光・川甚跡地活性化事業」。柴又の料亭川甚は江戸時代から続く老舗で数多くの文豪に愛されたが、一昨年にコロナ禍で多くの区民に惜しまれつつ閉店。その後、区が跡地を取得し、「残した新館で展示施設として活用する」(青木克德区長)方針。
青木区長は「柴又は観光面で葛飾の中心的な役割を担う。葛飾全体の盛り上がりになれば」と謝辞を述べ、矢澤理事長は「柴又川甚跡地の活性化事業を通して少しでも多くの区民に喜んでもらいたい」とした。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力