名古屋銀、邦銀初の「在外公館長表彰」受賞 日中友好親善が評価

2023.02.28 18:42
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

名古屋銀行は2月27日、日本国駐上海総領事館から、日本の銀行で初めて「在外公館長表彰」を受賞した。日中友好親善に資する取り組みが評価された。


同行は1986年、中国江蘇省南通市に南通駐在員事務所を開設以来、日中間の経済・人的交流に資するさまざまな取り組みを展開。南山大学(名古屋市)と南通市の調整役として留学生奨学金制度の創設を支援したほか、コロナウイルス対応で南通市慈善総会に義援金100万円の寄贈などを行ってきた。


南通駐在員事務所の開設は外資銀行として初で、2011年には南通支店に昇格。中国での支店開設はハードルが高いなか、中国現地法人向けの融資で同支店の融資残高が100億円(21年3月末時点)を突破するなど存在感を発揮している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

先輩の学び術 ルーティンを盗め(5)FP1級 仕事の幅広がる 名古屋銀半田支店 田中 綾野 さん
銀行・信金、92機関が来春初任給上げ 大卒30万円時代近づく
東海地区3地域銀、婚活支援に協力 JR東海やIBJと
人事異動 名古屋銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)