植田・日銀総裁候補、「緩和だけで物価決まらず」 参院で所信

2023.02.27 20:27
金融政策 日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本銀行の次期総裁候補の植田和男・共立女子大学教授(71)は2月27日午後、参議院の議院運営委員会で所信を述べた。
植田氏は、24日に開かれた衆議院での所信表明・聴取と同様の発言を繰り返す場面が多くみられた。一方、物価上昇率が安定的に2%を超えるまでマネタリーベース(資金供給量)の拡大を継続するという現行の「オーバーシュート型コミットメ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀金沢支店、全体感では「下振れリスクが高い」 9月の金融経済月報
北陸地区の経済概況を説明する大川支店長(奥、9月10日、日銀金沢支店)
マネタリーベース、8月は前年同月比4.1%減 12カ月連続減少
氷見野・日銀副総裁、米関税影響「大きくなる可能性」 不確実性〝引き続き高い〟
債券市場の機能度、2期ぶり改善も〝米関税前〟に距離

関連キーワード

金融政策 日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)