山梨中央銀、次世代アプリ提供 追加機能で利用拡大へ

2023.02.27 18:53
アプリ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

山梨中央銀行は4月下旬から個人向けの次世代スマートフォンアプリを提供する。デジタル化の進展に伴い来店不要で取り扱える機能を増やし、顧客の利便性と事務の効率性を高める。


今回のアプリには普通預金や投資信託の口座開設のほか、インターネットバンキングの自動ログインなど11機能を搭載。操作性や視認性を意識した画面設計にも特長があり、新たなコミュニケーション手段として位置づける。



アプリ画面イメージ
アプリ画面イメージ

追加機能として例えば、家族取引などの照会や引き落とし予定の通知といったサービスも検討し、さらなる利用拡大につながる方針だ。


同行は2022年度からスタートした現中期経営計画で、次世代アプリを山梨県内でスマホアプリを利用する20〜70代の県民の50%まで普及させる目標を掲げている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

しずおかFGと山梨中央銀、環境エリアが自然共生サイトに 地域金融機関で初
山梨中央銀、公共施設活用へ官民連携 市場調査参加企業増やす
県職員や櫻林室長代理(右から3人目)らに事業案を話す伊藤代表(右、8月7日、山梨県庁)
山梨中央銀、ビジネスケアラー支援 4社で事業化
富士山連携3行で事業承継ファンド 後継者探しで取引先紹介

関連キーワード

アプリ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)