山梨中央銀、全支店長が生理痛体験 女性に一層配慮

2025.07.28 18:15
女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
疑似的な生理痛に顔をしかめる支店長ら(7月28日、同行研修センター、山梨中央銀提供)
疑似的な生理痛に顔をしかめる支店長ら(7月28日、同行研修センター、山梨中央銀提供)
山梨中央銀行は7月28日、生理痛を疑似体験する研修を初開催した。8月27日、9月8日と合わせた3回で全75人の支店長が受講。生理痛を体感できるVR(仮想現実)装置を使う。
年1回の支店長研修に取り入れた。全支店長のうち男性は約9割の67人。人財部DE&I・健康経営推進課の鈴木直美課長は「知識だけで女性特有の健康課題を理解するのは...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山梨中央銀、公共施設活用へ官民連携 市場調査参加企業増やす
県職員や櫻林室長代理(右から3人目)らに事業案を話す伊藤代表(右、8月7日、山梨県庁)
山梨中央銀、ビジネスケアラー支援 4社で事業化
富士山連携3行で事業承継ファンド 後継者探しで取引先紹介
静岡銀、ジャズコンサート開催 提携行とドリンク用意
ドリンクを楽しむ来場者(8月27日、しずぎんホールユーフォニア)

関連キーワード

女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)