岩手銀、脱炭素で「藻場」創出 邦銀初「Jブルークレジット」仲介

2023.02.25 04:30
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を交わす(左から)木村英樹・住友商事東北執行役員、岡本町長、岩山頭取(2月24日、洋野町役場種市庁舎)
協定書を交わす(左から)木村英樹・住友商事東北執行役員、岡本町長、岩山頭取(2月24日、洋野町役場種市庁舎)
岩手銀行は2月24日、住友商事東北(宮城県、遠藤圭弥社長)および岩手県洋野町(岡本正善町長)と、海藻が生い茂る「藻場」を同町で創出・保全するための包括連携協定を結んだ。脱炭素の取り組みの一環で、海藻が吸収する二酸化炭素(CO2)由来の炭素「ブルーカーボン」をもとに「Jブルークレジット」を発行し、カーボン・オフセットに役立てるスキームを構築...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

Techで変える(1)岩手銀、全員が生成AI利用可能 文章検索の精度向上
生成AIを使った業務効率化を指導する行員(上、3月18日、本店)
北海道・東北地区地域銀、住宅ローン不正防止へ 情報交換で協定
岩手銀と大和証券、リテール証券を協業 預かり資産5年で8500億円へ
岩手銀水沢・日高・原中支店、ものづくり企業を積極支援 高価値のコンサル提供
取引先の陽だまり工房の菊池大助社長(左)にSDGs宣言のパネルを贈呈する田中支店長(中央、3月12日、陽だまり工房本社)

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)