秋田銀と岩手銀、クロスメンタリング始動 女性管理職育成へシナジー

2025.08.04 04:30
人材育成 女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
交流を深める秋田銀と岩手銀の行員(8月1日、盛岡市)
交流を深める秋田銀と岩手銀の行員(8月1日、盛岡市)
秋田銀行と岩手銀行は8月、両行の行員でメンター・メンティのペアを組む人材育成制度「クロスメンタリング」を始動した。秋田岩手アライアンスに基づく新たな施策として、両行が共通で課題認識を持つ女性管理職育成をテーマに取り組む。組織の垣根を越えたコミュニケーションを生み、シナジーの発揮に期待ができる。
クロスメンタリングでは、2行からメンターと...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東北地区5機関、よろず支援拠点を活用 経営者の良き相談相手に
岩手銀、親子で水生生物調査 製造業企業と共同開催
水生生物を確認する参加者(7月19日、中津川、岩手銀提供)
秋田銀、JR東日本のファンドへ出資 スタートアップ呼び込む
秋田銀、洋上風力関連産業へ出資 投資専門子会社のファンドで
SOV(手前)とCLVのイメージ図(EBR提供)

関連キーワード

人材育成 女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)