北国銀、自社開発ATM稼働 コスト半減、柔軟に新機能

2023.02.23 04:30
ATM
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新しいATMは高さ約108センチ、横幅約35センチと既存のATMよりコンパクト(2月22日、本店営業部)
北国銀の新ATMは高さ約108センチ、横幅約35センチと既存のATMよりコンパクト(2月22日、本店営業部)
北国銀行は2月22日、自社開発のATMを本格稼働した。まずは本店営業部に1台設置し、2023年度中にほぼ全店への配置を完了する。出金専用として機能を絞り込み、従来のATMに比べてコストを半減させた。自社開発の強みを生かして、柔軟に機能を追加していく。
新型ATMは、新たな顧客接点の意味を込め「ホックタッチ」と名付けた。筐体には石川県産の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内)
北陸・北国・富山第一の3行、大雨被災者向け支援を強化 相談・融資に柔軟対応
北国FHD、「Hirooka Terrace」竣工式 本店隣にオフィスビル
本店(左)隣にテナントオフィスを新築した(8月5日)
Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望

関連キーワード

ATM

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)