山梨中央銀、特別支援学校へ再生トイレ紙贈呈

2023.02.22 18:52
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
手島教育長(右)に再生紙の目録を贈り、現物を手にする関頭取(2月22日、山梨県
手島教育長(右)に再生紙の目録を手渡した関頭取(2月22日、山梨県庁防災新館)

山梨中央銀行は2月22日、山梨県甲府市内で県内の特別支援学校(14校)を対象にリサイクルトイレットペーパー(5000ロール)を贈呈した。環境に配慮した取り組みを通じて持続可能な社会の実現につなげる。


特別支援学校に再生紙を贈るのは今回で3回目。銀行で使用した紙文書からトイレットペーパーに再生されることを児童や生徒たちに学んでもらう目的もある。当日は関光良頭取が県教育委員会の手島俊樹教育長に目録を手渡し、後日、各校の児童、生徒数に応じた量を配送する。


関頭取は「今後も SDGsの達成に向けて地域の企業・産業の発展を支え、地域に暮らす皆さまの豊かな生活づくりに貢献していきたい」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

しずおかFGと山梨中央銀、環境エリアが自然共生サイトに 地域金融機関で初
山梨中央銀、公共施設活用へ官民連携 市場調査参加企業増やす
県職員や櫻林室長代理(右から3人目)らに事業案を話す伊藤代表(右、8月7日、山梨県庁)
山梨中央銀、ビジネスケアラー支援 4社で事業化
富士山連携3行で事業承継ファンド 後継者探しで取引先紹介

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)