遠賀信金、米子信金からインスタ運営のコツ学ぶ
2023.02.22 04:50
遠賀信用金庫(福岡県、岡部憲昭理事長)は2月21日、ウェブ会議システムを使って米子信用金庫(鳥取県、青砥隆志理事長)と「インスタグラムミーティング」を開催した。
信金業界が課題としている若年層開拓にはSNSの活用が欠かせなくなっているが、利用者を思うように増やせていない信金も少なくない。遠賀信金もインスタグラムのフォロワー数が700人台でさらに増やすためには、改善が必要と感じており、4000人以上のフォロワーがいる米子信金に運営のコツや編集方法、フォロワー増加策を聞きたいという思いで依頼し、実現した。
当日は、インスタグラムを運営している米子信金の女性職員3人と遠賀信金の女性職員8人、進行役の男性1人が参加した。
遠賀信金から「プレゼントキャンペーン企画によるフォロワー増加の効果は」や「編集にかかる時間は」、「ストーリー機能の活用の仕方、動画の選曲は」など専門的な質問に対し、米子信金の女性職員がていねいに答えた。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- 西京銀、口座開設効果で給振1000件 サービス拡充、流出防ぐ
- 七十七銀宇都宮法人営業所、東北へのつなぎ役に徹する 開設2年で融資170億円
- 三菱UFJ信託銀、低コストPEファンド 1~4号累計で900億円
- 加藤金融相、信用金庫の資本基盤は「総体として安定」
- 都銀、貸出金利引き上げ先行 地銀上回る月も
- 金融庁、サステナ情報開示義務化 SSBJ基準適用
- 肥後銀、「オペレジ」確保を高度化 勘定系バックアップ平日稼働
- しんきん共同センター加盟235信金、「AIスコア」導入へ マネロン対策を底上げ
- ひろぎんHD、女性登用へ階層別研修 役員面談で意識改革