遠賀信金、規定照会に生成AI活用 6月から本格稼働

2025.05.18 04:40
事務効率化 AI システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
遠賀信用金庫(福岡県、岡部憲昭理事長)は、業務に関する規定や取扱要領、マニュアルなどの照会に生成AI(人工知能)を活用したチャットボットを導入する。本支店間の問い合わせ負担を軽減するほか、規定などの内容充実につなげる狙い。5月末まで試行し、6月2日から本格稼働する。
同信金はこれまで、規定や取扱要領などをグループウエア内に登録しており、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

遠賀信金新宮支店、地域シェア拡大へ融資伸長 24年度は18億円実行
ISSEIの石垣一誠代表取締役(右)と情報交換する谷元支店長(中央)と一江貴之係長(3月10日、ISSEI)
人事異動 遠賀信用金庫(2025年3月3日)
インクグロウ、経営塾累計1万人超え 渉外同席し関係深める
役員人事 遠賀信用金庫(2024年6月17日)

関連キーワード

事務効率化 AI システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)