ふくおかFG3行、全ATMを地方税QR納付対応に 全国初

2023.02.22 04:55
事務効率化 ATM 税・公金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
納付書に印刷されたQRコードをマルチリーダーにかざして読み取り、キャッシュカードや現金などで納付する(提供)
納付書に印刷されたQRコードをマルチリーダーにかざして読み取り、キャッシュカードや現金などで納付する(提供)
ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は、傘下の福岡銀行、十八親和銀行、熊本銀行の全ATM約2000台を4月から始まる地方税統一QRコード納付に対応できる新型ATMに切り替える。地方税統一QRコードに対応するのは全国初。利用者の利便性向上とともに、税公金収納利用者を窓口から非対面チャネルに誘導することで、事務作業を大幅に削減する。ATMの...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

熊本銀大矢野支店・松島支店、“天草船主〟支え貸出伸長 渉外の知見高め人脈拡大
取引先の船の写真が飾られた部屋で話し合う満尾支店長(右)と松村崇史課長代理(9月3日、熊本銀大矢野支店・松島支店)
【ニッキン70周年企画(4)】ふくおかFG社長インタビュー、金融の枠を超え「殻破る」
インタビューに応じる五島社長
ふくおかFG、福岡銀が投信残高8000億円突破 地域銀で初めて
十八親和銀新戸町支店、一時払い保険・投信残高20%増 僚店連携で訪問頻度高める
弓削支店長(右)とFCの日誌を確認しながらアイデアを出し合う行員(6月18日、新戸町支店)

関連キーワード

事務効率化 ATM 税・公金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)