川口信金柳崎支店、多能化・協力で収益拡大 重点項目達成は1位

2023.02.15 04:30
人材育成 貸出・ローン 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ビールサーバーなどの部品を設計・製造する時園制作所の(左から)時園茂樹社長と時園岳朗常務に製品の特徴を聞く柳崎支店の広瀬正汰課長代理と小原支店長(1月30日、埼玉県川口市)
ビールサーバーなどの部品を設計・製造する時園制作所の(左から)時園茂樹社長と時園岳朗常務に製品の特徴を聞く柳崎支店の広瀬正汰課長代理と小原支店長(1月30日、埼玉県川口市)
川口信用金庫柳崎支店(小原信次支店長=職員14人うち渉外4人)は、職員ができる業務を増やして多能化・協力し、全員が目標達成に向けて活動する。外部連携、職域開拓、年金顧客への提案などに取り組み、2022年12月末までの9カ月で預金残高は1.8%増、貸出金は4.5%増、キャッシュ利益は目標比11.7%増加した。重点項目は22項目中16項目の達...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 川口信用金庫(2025年3月31日)
寸言 飯田雅弘・川口信用金庫理事長
しんきん地域ネット、SDGs認証事業を支援 さいたま市で認証式
関東地区6信金、中山道の御宿場印めぐり 地域連携で観光振興
開通を記念してテープカットする6信金の理事長ら(11月29日、八木橋前)

関連キーワード

人材育成 貸出・ローン 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)