伊予銀、営業店のシステム更改 オペレーションを削減

2023.02.10 19:49
システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

伊予銀行は2月10日、2012年10月以降、約10年ぶりに営業店のシステムを更改すると発表した。23年2月13日から6月26日にかけて順次実施し、全営業店に展開していく見込み。


更改の主軸となるのは、オペレーションレス化とペーパーレス化だ。例えば、これまで営業店の端末で行っていた作業の一部を本部に集約。伝票などをデータでタイムリーに共有することで、営業店のオペレーションレス化を後押しする。これにより、利用客の待ち時間短縮や効率的な店舗運営につなげる狙いだ。


他にも、店頭タブレットと本部がデータ連携した自動オペレーションシステムの導入や、セミセルフ窓口「さっとATM」の機能拡充などを行う。


事務統括部は「導入した三つの機能で、大きな狙いであるオペレーションレス化とペーパーレス化をうまく推進していけたら」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

伊予銀、新本社ビル南館が営業開始 サウナ風会議室も
新築した本社ビルの新南館(奥)と、今後建て替えを進める現本店(手前、4月18日)
地域銀、非対面のCX向上へ 伊予銀は国際認証取得
東西ペンリレー 鉄分濃き松山
伊予銀、コンタクトセンターの国際品質保証規格認証 地銀で初

関連キーワード

システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)