青梅信金、全営業職員に研修 「お願い」から「コンサル」へ

2023.02.07 19:18
人材育成
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
経営者になったつもりでよろず支援拠点のコーディネーター(左)に課題を相談する職員ら(2月7日、東京都青梅市の同信金本部)
経営者になったつもりでよろず支援拠点のコーディネーター(左)に課題を相談する職員ら(2月7日、東京都青梅市の同信金本部)
青梅信用金庫(東京都、平岡治房理事長)は2月7日、営業職員を対象に「お願い営業からコンサル営業への変身!」研修を行った。講義やプレ相談会を通して取引先の課題解決能力の向上を図るのが目的。
当日は経営コンサルタントの立石裕明氏が中小企業の伴走型支援などについて講義。経営の悪化を早期に防ぐため小規模事業者などに資金繰り表をつけてもらうことな...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

青梅信金新座支店、若い世代の人生設計を支援 22年度住宅ローン実行額は11億6000万円
不動産業を営む取引先のマイタウン・内田隆成社長(左)と打ち合わせする福原支店長(左から2人目)と青柳勢営業推進課長(4月13日、マイタウン本店)
青梅信金、市民マラソン支え地域貢献 部活で職場も元気に 
青梅信金、学生が中小企業のコンサル体験
学生のさまざまな意見を聞く堀川チーフコンサルタント(1月25日、東京都青梅市の本店)
青梅信金、業種別目利き研修開く   飲食店に施策提言

関連キーワード

人材育成


アクセスランキング

おすすめ