七十七銀、バイヤー選定の食品事業者を表彰

2023.02.03 19:29
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
撮影に応じる受賞者と主催者(左から前列=平塚隆一郎・山徳平塚水産社長、小関康・パリンカ代表取締役、菅野浩幸・菅野食品専務、後列=宮川部長、茂田井執行役員部長、福田拓郎・地域開発部情報開発課長、2月3日、宮城県庁)
撮影に応じる受賞者と主催者(左から前列=平塚隆一郎・山徳平塚水産社長、小関康・パリンカ代表取締役、菅野浩幸・菅野食品専務、後列=宮川部長、茂田井執行役員部長、福田拓郎・地域開発部情報開発課長、2月3日、宮城県庁)
七十七銀行と宮城県は2月3日、「おいしい山形・食材王国みやぎ新商品アワード2022」の贈呈式を宮城県庁で開いた。同アワードは、2022年11月の食のビジネス商談会に出展した食品製造事業者からエントリーを受け付け、バイヤーが選定したすぐれものを表彰する制度。山形県、宮城県で計6商品が選ばれ、宮城県では商品を製造した宮城県内の3社に表彰楯を贈...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東北地区地域銀8行、スタートアップW杯に協賛
優勝したAZUL Energy の森崎景子CBO(左)とアニスCEO(右から2人目、8月22日、東北大学、ペガサス・テック・ベンチャーズ提供)
七十七銀、2号ファンド設立を決議 100億円で企業支援拡大
七十七銀、地銀初のJクレ預金 他行預け替えで金利上乗せ
七十七銀、ダイバーシティカレッジ開講 多様な人材の交流機会
意見交換をする参加者ら(8月8日、七十七銀本店)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)