北国銀、当座預金の新規開設終了 デジタル化を推進

2023.01.25 18:44
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北国銀行は、3月末で当座預金の新規口座開設を終了する。インターネットバンキングや電子債権「でんさい」の普及に伴って手形・小切手は減少傾向にあり、同行での当座預金の新規開設も減っていた。既存の口座は引き続き利用できる。


金融界は2026年度末までに、手形・小切手の交換枚数をゼロにする目標を掲げている。北国銀は、法人インターネットバンキングの基本手数料を無料にするなど事業者のデジタル化を推し進めており、この取り組みをより加速させていく。


財産形成預金についても3月末で新規の事業主契約締結を終了する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国銀と石川県信保協、融資先4000社の情報共有 審査時間短縮・予兆管理も
北陸地区地域銀の25年3月期決算、5行が増益 金利上昇追い風に
北国銀、他機関で「トチカ」チャージ 金沢・興能信金の口座から
北国銀、28年3月に貸金庫廃止 継続難しいと判断

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)