アイザワ証券、修学旅行生に金融教育 沖縄の高校から来社

2023.01.25 17:09
金融教育
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
高校生に証券会社の仕事を説明する長谷川さん(1月25日、アイザワ証券本社)
高校生に証券会社の仕事を説明する長谷川さん(1月25日、アイザワ証券本社)

アイザワ証券は1月25日、東京に修学旅行中の沖縄県立豊見城南高等学校の2年生4人を本社に招き、金融教育を行った。


授業では、お金に関するクイズや証券会社の役割、同社の金融機関や教育機関との連携などについて説明。また、成年年齢引き下げで懸念される投資詐欺被害に遭わないよう注意を促した。


講師は入社3年目の長谷川奈々さんが担当。「投資詐欺の見分け方としてお金の流れを確認することが大事。『確実』や『高利回り』といったことばに用心してほしい」と話した。


生徒から事前に寄せられた「証券会社のやりがいや向いている人は?」という質問に対し、「京都支店勤務時代の営業で、お客さから『ありがとう』と言われたことがうれしかった。人と話をするのが好きでお金が好きな人が向いている」と答えた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

アイザワ証券、23年3月末 IFA100社へ 保険代理店の獲得進む
西京銀とアイザワ証券、銀証共同店舗を加速 山口県全域に展開

関連キーワード

金融教育


アクセスランキング

おすすめ