大東銀会津支店兼材木町支店、融資集約し追加資金供給 他機関含め役割プラン提示

2023.01.25 04:35
コンサル 貸出・ローン 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ローン一本化の提案内容を担当者と協議する熊田支店長(左、1月13日、会津支店)
ローン一本化の提案内容を担当者と協議する熊田支店長(左、1月13日、会津支店)
大東銀行会津支店兼材木町支店(熊田清支店長=行員12人うち渉外7人。嘱託・パート7人)は、複数の融資・ローンを抱えている先の借り入れを集約して毎月の返済額を軽減し、成長のための追加資金枠を捻出する取り組みに力を入れている。2022年度上期は事業性融資25件・5億9000万円とローン98件・13億7600万円を実行し、優秀賞に輝いた。
熊...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北海道・東北地区地域銀、住宅ローン不正防止へ 情報交換で協定
大東銀、全店一斉職場研修が定着 仕事の「領域」拡大へ
研修実績を分析する本田執行役員部長(左から3人目)、小山駿主任(同4人目)ら人事総務部員(3月14日、本店)
人事異動 大東銀行(2025年4月1日)
役員人事 大東銀行(2025年3月31日、6月20日)

関連キーワード

コンサル 貸出・ローン 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)