池田泉州銀、フードロス削減へ商談会 取引先8社が参加
2023.01.24 18:32
池田泉州銀行は1月24、25日、フードロス削減や生鮮食品のEC(電子商取引)販売を検討している企業などを対象に個別商談会を開催している。フードロス削減に取り組む「クラダシ」(東京都)の購買担当者を招き、取引先8社が参加する。
同行は「クラダシ」と業務提携を結んでおり、今回の商談会はその一環。同社は賞味期限間近の食品やパッケージ不良などで正規の流通ルートでの販売が困難な商品を買い取り、消費者向け食品ECサイト「Kuradashi」で販売している。
1月24日、なんばスカイオ1階の情報発信拠点「GUTSU GUTSU(ぐつぐつ)」で開催した商談会には取引先5社が参加。うち1社の堺共同漬物の担当者は、水なす漬をはじめ賞味期限が近い漬物の滞留在庫について相談。
クラダシの担当者からは通常の買い取りではなく、産地直送方式の説明を受けた。堺共同漬物の担当者は「相談するまでは不安だったが、話を聞いて課題がクリアになった」と語った。
1月25日には、オンラインで商談会を開催する。